困ったときはここへ相談トップページ > 子育てガイド > 困ったときはここへ相談子育て世代包括支援センター子育てをしていると悩みはつきないものです。「どこへ相談したらいいんだろう?」と1人で抱え込まずに下記へ気軽にご相談ください。 妊娠期から就学期まで幅広い相談を受け付けています。 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569 江津市役所子育て支援課 0855-52-7487 すべて開く休日・夜間の子どもの病気#8000(島根県こども医療電話相談) 休日・夜間の急な子どもの病気にどう対処したらよいか困ったとき、すぐに病院に行くべきか迷ったときなどに電話してください。 島根県内のどこからでも、小児科医師、看護師、保健師から症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院等のアドバイスが受けられます。 (平日) 19:00~翌朝9:00 (土日祝日) 9:00~翌朝9:00(年末年始含む) 24時間年中無休・通話料無料0120-502-564(24時間ごうつ健康ダイヤル) 看護師や医師などの専門スタッフによる健康・医療・育児に関する相談や、夜間・休日の医療機関の案内をします。 虐待に関すること ○ 全国共通ダイヤル 189(いちはやく) ○ 市子育て支援課 0855-52-7487 ○ 浜田児童相談所 0855-28-3560 女性相談(DV相談など)に関すること ○ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569 発達に関すること ○ 西部島根医療福祉センター 0855-52-2442 ○ 発達障がい者支援センター「ウインド」 0855-28-0208 子育てのお手伝いをしてほしいとき ○ ごうつファミリーサポートセンター 0855-52-4948 ひとり親家庭の生活一般に関すること ○ 市子育て支援課 0855-52-7487 保育所(園)等入所に関すること ○ 市子育て支援課 0855-52-7487 ○ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569 就学に関すること ○ 市学校教育課 0855-52-7495 放課後児童クラブに関すること ○ 市社会教育課 0855-52-7496 各地区民生委員、主任児童委員 ○ 江津市社会福祉協議会 0855-52-2474 その他の子育て相談機関 ○ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024 ○ うさぎ山こども園子育て支援室 0855-54-1425 ○ 谷住郷保育所子育て支援センター 0855-92-0338 ○ のぞみ保育園子育て支援センター 0855-52-7888