本文へ移動

市内イベント予定(月)

行事予定

のぞみひろば お盆休み
2019-08-13
ぴょんぴょん お盆休み
2019-08-13
のぞみひろば(のぞみ)お休み 1月5日まで
2019-12-26
すくすくランド 年末年始休み
2019-12-27
すくすくランド(谷住郷)お休み 1月5日まで
2019-12-27
ぴょんぴょん(うさぎ山)お休み 1月5日まで
2019-12-28
サポートセンター休館 1月3日まで
2019-12-29
わくわく広場(あさり)お休み 1月5日まで
2019-12-29
のぞみカフェ(のぞみ)
2020-02-05
「のぞみカフェ」10:00~11:30
◎参加費 1杯100円(手作りおやつとお茶) 
◎予約不要     
◎問合せ  のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
臨時休館
2020-05-01
臨時休館
2020-05-06
臨時休館
2020-05-08
臨時休館
2020-05-15
のぞみ子育て支援センター お休み
2020-08-12
谷住郷子育て支援センター お休み
2020-08-13
ぴょんぴょん(うさぎ山)お休み
2020-12-28
すくすくランド(谷住郷)お休み
2020-12-28
ひろば(のぞみ)お休み
2020-12-28
ぴょんぴょん お休み
2021-03-27
のぞみひろば お休み
2021-03-27
ぴょんぴょん お休み
2021-03-27
のぞみひろばお休み
2021-08-12
ぴょんぴょんお休み
2021-08-13
お休み(のぞみ)
2021-12-27
お休み(うさぎ)
2021-12-28
お休み(サポートセンター)
2021-12-28
お休み(あさり)
2021-12-30
さよならの週(のぞみ)
2022-03-14
『さよならの週』
期間中で都合のいい日に遊びに来てくれたお友だちにプレゼントを用意しています。

問合せ:のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」 0855-52-7888
お楽しみの日(うさぎ)
2022-03-15
「お楽しみ会」10:00~11:30
今年度最後のイベントになります。たくさんのご参加お待ちしています。
◎要予約 両日とも5組程度
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
さよならの週(のぞみ)
2022-03-22
『さよならの週』
期間中で都合のいい日に遊びに来てくれたお友だちにプレゼントを用意しています。

問合せ:のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」 0855-52-7888
さよならの週(のぞみ)
2022-03-25
『ひろば最終日』
第3、4週は「さよならの週」になります。この期間で都合のいい日に遊びに来てくれたお友だちに、プレゼントを用意しています。

◎問合せ:のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」0855-52-7888
お休み(のぞみひろば)
2022-03-26
お休み(のぞみ)
2022-08-11
赤ちゃん登校日(津宮小学校)
2022-09-06
移動本屋さん(うさぎ)
2022-10-17
移動本屋さん(うさぎ)
2022-11-14
お休み(のぞみひろば)
2022-12-26
お休み(ぴょんぴょん)
2023-01-01
移動本屋さん(うさぎ)
2023-01-23
移動本屋さん(うさぎ)
2023-03-13
「また会おうね」の週(のぞみ)※土日除く
2023-03-16
期間内に遊びに来てくれたお友だちにプレゼントを用意しています♪
◎問合せ のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」 0855-52-7888
お楽しみ週間(うさぎ)
2023-03-20
いよいよ今年度ラストのイベントです。
*詳細はお問い合わせください。

◎うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」0855-54-1425
のぞみひろば お休み
2023-08-11
のぞみひろば お休み
2023-12-25
ぴょんぴょん お休み
2023-12-28
サポートセンターお休み
2023-12-28
ぴょんぴょん お休み
2024-08-12
のぞみひろば お休み
2024-08-14
のぞみひろば お休み
2024-12-25
サポートセンターお休み
2024-12-29
ぴょんぴょん お休み
2024-12-30
ひろばお休み(のぞみ)
2025-04-01
ぴょんぴょん お休み
2025-04-01
おたのしみの日
2019-04-05
「お花見に行きましょう」(10:30~12:00)
 
場 所:やすらぎとうるおいの里広場ゾーン(市民センター横)
持ち物:お弁当、飲みもの
その他:現地集合です。駐車はスタッフが誘導します。
 雨天の場合は中止にします。
(当日の朝、HPで確認できます)
    まだ気温の低い日がありますので温かくして来てくださいね。
 
問合せ:子育てサポートセンター(0855-52-0569)
入会式(のぞみ)
2019-04-05
【時 間】10:00~
【申込み】当日参加可
【問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ファミリー3B体操
2019-04-06
【時間】13:30~15:00
【場所】江津市第2体育館
【対象】幼児、小学生、一般   
※詳細はお問い合わせください。   
          
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
 
よろしくねの会(うさぎ)
2019-04-08
ぴょんぴょんスタートの日です。
みんなで写真を撮ったり、おしゃべりしながら楽しく過ごしましょう!
【時 間】9:30~11:30
【申込み・問合せ】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425
終日休館
2019-04-10
健診があるため、終日利用できません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3歳児健診
2019-04-10
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2015年11月~12月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
わくわくランチ(あさり)
2019-04-11
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
乳幼児相談&離乳食教室&絵本の読み聞かせ
2019-04-11
【内 容】身体測定・育児相談・離乳食教室 ・絵本の読み聞かせ   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【場 所】谷住郷保育所
【申込み】不要   
【問合せ】 江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
子育てサロンひろば
2019-04-11
【時 間】10:00~12:00
【場 所】桜江保健センター
【内 容】いちご大福作り
【費 用】100円(材料費)
【持ち物】エプロン、三角巾
【申込み・問合せ】江津市社会福祉協議会桜江連絡所(0855-92-1450)
おたのしみの日
2019-04-12
「おたのしみシアターをみましょう」(10:00~11:00)
パネルシアターやエプロンシアターなど盛りだくさん!どんなお話がきけるかな?
みんなで楽しいひとときを過ごしましょう。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※リラクゼーションの日(先着5名)
※えほんの日
※あったか心の相談日(加納さん)
 
あったか心の相談日(要予約)
2019-04-12
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
パパママ学級
2019-04-13
妊娠生活を楽しみながら過ごすために、一緒に集まってお話ししたり、学びませんか?仲間作りもできます。お気軽にご参加ください。お待ちしています。
『妊娠中からの乳房管理と栄養』(10:00~12:00)
  • 飲ませやすい乳なのかしら?お乳の手入れってどうしたらいいの?気軽に相談してみませんか?
  • 妊娠中から産後に向けての栄養
  • 担当スタッフは、助産院の助産師と市の栄養士です。
【持ち物】母子手帳
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
午前中休館
2019-04-16
母子保健事業があるため午前中利用できません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
スマイルデー(あさり)
2019-04-16
ベビーとママの3B体操
2019-04-16
【時 間】10:00~11:30
【対 象】乳児と保護者  
【参加費】1回500円     
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
午前中休館・午後3時で閉館
2019-04-17
乳幼児相談日のため、午前中利用できません。
赤ちゃん登校日準備のため、午後3時で閉館します。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2019-04-17
【内 容】身体測定・育児相談・おっぱい相談   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【申込み】不要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
おしゃべりひろば(のぞみ)
2019-04-17
簡単なおやつを作って、おしゃべり&ティータイム
「おしゃべりひろば」10:00~12:00
【参加費】100円
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(谷住郷)
2019-04-17
主に毎週水曜日。すくすくランド独自の活動です。支援センターで遊んだり、保育所の友だちと遊びましょう。
『はじまりの会』9:30~11:00
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
 
おいしいday(うさぎ)
2019-04-17
給食体験dayです。
こども園のおいしい給食をぜひ食べに来てください。
【時間】9:30~12:00くらい
【定員】3組
【参加費】500円(親子で)
【持ち物】エプロン、おしぼりなど
【申込締切】4月12日(金)
【申込み・問合せ】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425
マザーズひろば(のぞみ)
2019-04-18
『ベビーマッサージ』(10:00~11:00)
【持ち物】バスタオル、飲みもの
【定 員】7組
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日
2019-04-19
「リズムあそびをしましょう」(10:00~11:00)
「リズムあそびをしましょう」(10:00~11:00)
いろいろな楽器を鳴らしてリズム遊びを楽しみましょう。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※あったか心の相談日(加納さん)
※マッサージの日(先着5名)
あったか心の相談日(要予約)
2019-04-19
相談専門員による心の相談日。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
絵本の読みかたりの日
2019-04-20
(10:00~11:00)
しまね子どもの読書等推進の会江津支部の方に絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ファミリー3B体操
2019-04-20
【時間】13:30~15:00
【場所】江津市第2体育館
【対象】幼児、小学生、一般   
※詳細はお問い合わせください。   
          
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
 
午前中休館
2019-04-23
「はじめてベビーの日」対象外の人は、午前中使えません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
はじめてベビーの日
2019-04-23
『ベビーマッサージ』10:00~11:00
第1子で0歳の子どもさんとそのご家族のための日です。
はじめての育児で悩んだり、困ったりしたことはありませんか?
1人に考え込まずに同じ子育て中の人とおしゃべりしてみませんか?
育児で楽しんでいること、我が子の成長などをみんなでお話しませんか?計測や相談もできますよ。
 
『ベビーマッサージ』(10:00~11:00)
【持ち物】バスタオル、のみもの
【申込み】不要
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2019-04-24
【時 間】10:00~11:30
【対 象】初期(5か月~6か月)
【場 所】子育てサポートセンター
【時 間】10:00~11:30
【対 象】初期(5か月~6か月)   
 
【内 容】実際に調理をしているところを見てもらいながら、栄養士が月齢に応じたお話をします。試食もできます。    
【その他】託児はありません。お子さんも一緒にお越しください。月齢が合わなくても、関心があればご参加ください。            
【問合せ】江津市役所子育て支援課(TEL)0855-52-7487
もぐもぐデー(あさり)
2019-04-24
お楽しみの日(谷住郷)
2019-04-24
主に毎週水曜日。子育て支援センター独自の活動です。支援センターで遊んだり、保育所の友だちと遊びましょう。
『こいのぼり作り』(9:30~11:00)
【問合せ・申込み】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
バースデーカフェ(のぞみ)
2019-04-24
その月の誕生時を参加者みんなでお祝いします。先生からのお楽しみのあそびや手作りおやつを食べてお祝いします。
「バースデーカフェ」10:00~
【参加費】100円       
【申込み・問合せ】 のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
 
お楽しみの日(うさぎ)
2019-04-25
「こいのぼりを作ろう」
もうすぐこどもの日。みんなでこいのぼりを作りませんか?
【時 間】9:30~11:00くらい
【定 員】7組
【申込み・問合せ】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425
おたのしみの日
2019-04-26
「こいのぼりを作りましょう」(10:00~11:00)
「こいのぼりを作りましょう」(10:00~11:00)
今年はどんなこいのぼりかな?
【問合せ】江津市子育てサポートセンター
(0855-52-0569)
さくらこども園の日(あさり)
2019-04-26
キッズ&ジュニア3B体操
2019-04-27
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
休館
2019-04-29
休館
2019-05-03
休館
2019-05-04
休館
2019-05-05
赤ちゃん教室
2019-05-07
『音楽の教室』~音楽で癒しの時間~ 10:00~11:00
『音楽の教室』~音楽で癒しの時間~  講師:メロディー・クローバー
生の演奏を聴いたり、体を動かして親子のスキンシップをとりましょう。
 
【対象】何歳でも参加できます。
【時間】10:00~11:00
【申込み】不要
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569
あったか心の相談日(要予約)
2019-05-07
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
休館
2019-05-08
赤ちゃん登校日
2019-05-08
「事前学習」14:00~15:30
「事前学習」14:00~15:30
どなたでも参観していただけます。
【場所】江津東小学校体育館
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
1歳6か月児健診
2019-05-08
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2017年10月~11月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
赤ちゃん登校日
2019-05-09
「関わり1回目」9:30~11:10
「関わり1回目」9:30~11:10
どなたでも参観していただけます。
【場所】江津東小学校
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&離乳食教室&絵本の読み聞かせ(谷住郷)
2019-05-09
【内 容】身体測定・育児相談・離乳食教室 ・絵本の読み聞かせ   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【場 所】谷住郷保育所
【申込み】不要   
【問合せ】 江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-05-09
「お散歩に行こう」9:30~11:30
「お散歩に行こう」9:30~11:30
5月のさわやかな風の中、いちご山公園までお散歩しませんか?公園でいっぱい遊びましょう!
のどが渇くと思うので、水筒があるといいですよ!帽子もね☆
【問合せ・申込み】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
あったか心の相談日(要予約)
2019-05-10
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日
2019-05-10
「3B体操」10:00~11:00
『3B体操』10:00~11:00
3B体操は年齢を問わずできる体操です。日本3B体操協会公認指導士の中寺さんと一緒に3B体操をして心身ともにリフレッシュしましょう。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
キッズ&ジュニア3B体操
2019-05-11
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
ファミリー3B体操
2019-05-11
【時間】13:30~15:00
【場所】江津市第2体育館
【対象】幼児、小学生、一般   
※詳細はお問い合わせください。   
          
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
 
午後休館
2019-05-13
母子保健事業があるため午後利用できません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
お食事会(あさり)
2019-05-14
午前中休館
2019-05-15
乳幼児相談日のため、午前中利用できません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2019-05-15
(9:30~11:30)
【内 容】身体測定・育児相談・おっぱい相談   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【申込み】不要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
お楽しみの日(谷住郷)
2019-05-15
「お散歩」9:30~11:00
『お散歩』9:30~11:00
ベビーカーを持ってきてください。
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
0歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-05-16
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「0歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
乳児健診
2019-05-16
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2018年12月12日~2019年2月15日生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-05-16
「英語で遊ぼう」9:30~11:00
「英語で遊ぼう」9:30~11:00
英語の歌や手遊びなど、英語に触れてみんなで楽しく遊びましょう。
【定員】7組
【問合せ・申込み】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」 (0855-54-1425)
子育て講座①
2019-05-17
「第1回子育て講座」10:00~11:00
「第1回子育て講座」10:00~11:00
あったか心の相談日の加納相談員と一緒に子育てについて楽しく学びませんか。子どもさんと一緒に参加できます。
【講師】加納美代子さん
【内容】「育児を楽しく~自分を知りましょう~」
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※リラクゼーションの日(先着5名)
ぴょんぴょん休み(うさぎ)
2019-05-17
休館
2019-05-18
ファミリー3B体操
2019-05-18
【時間】13:30~15:00
【場所】江津市第2体育館
【対象】幼児、小学生、一般   
※詳細はお問い合わせください。   
          
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
 
第14回江津市こどもまつり
2019-05-19
さくらこども園の日(あさり)
2019-05-20
ベビー&ママの3B体操
2019-05-21
【時 間】10:00~11:30
【対 象】乳児と保護者  
【参加費】1回500円     
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
離乳食教室
2019-05-22
【時 間】10:00~11:30
【対 象】中期(7か月~8か月)
【場 所】子育てサポートセンター
【時 間】10:00~11:30
【対 象】中期(7か月~8か月)   
 
【内 容】実際に調理をしているところを見てもらいながら、栄養士が月齢に応じたお話をします。試食もできます。    
【その他】託児はありません。お子さんも一緒にお越しください。月齢が合わなくても、関心があればご参加ください。            
【問合せ】江津市役所子育て支援課(TEL)0855-52-7487
もぐもぐ体験(谷住郷)
2019-05-22
「もぐもぐ体験」11:15~12:30
保育所の食事を親子で体験してみませんか
「もぐもぐ体験」11:15~12:30
【対象】在宅の親子(離乳食が始まっている子どもさん)
【持ち物】保護者(白ごはん、お箸) 子ども(お箸、またはスプーン・フォーク、必要であればエプロン)
【費用】親子とも1人につき200円
【申込み】5月15日(水)まで
☆アレルギーのある方は事前にお知らせください。
 
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
 
1,2,3歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-05-23
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「1,2,3歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
キッズ&ジュニア3B体操
2019-05-23
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
誕生会(あさり)
2019-05-23
お楽しみの日(うさぎ)
2019-05-23
「パンまき作り」9:30~11:30
「パンまき作り」9:30~11:30
ホットケーキミックスを使って、パンまき作りに挑戦してみましょう!
【定員】7組
【持ち物】エプロン、三角巾
【問合せ・申込み】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日
2019-05-24
「あさがおの種まき」10:00~11:00
「あさがおの種まき」10:00~11:00
あさがおの種をまきましょう。まいた後は、サポートセンターの園庭でみんなで成長を見守りましょうね。花が咲いたら夏の「おたのしみの日」に色水あそびをしましょうね。
【持ち物】帽子、のみもの
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※えほんの日
※マッサージの日(先着5名)
午前中休館
2019-05-28
母子保健事業があるため午前中利用できません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
バースデーカフェ(のぞみ)
2019-05-28
その月の誕生時を参加者みんなでお祝いします。先生からのお楽しみのあそびや手作りおやつを食べてお祝いします。
「バースデーカフェ」10:00~
【参加費】100円       
【申込み・問合せ】 のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
スマイルデー(あさり)
2019-05-28
おいしいday(うさぎ)
2019-05-29
親子で給食体験しませんか?
「おいしいday」9:30~12:00
親子で給食体験しませんか?
【定員】3組
【参加費】500円
【持ち物】エプロンなど必要に応じて持ってきてください。
【申込み】5月22日
【問合せ・申込み】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」 (0855-54-1425)
マザーズひろば(のぞみ)
2019-05-30
「ベビーマッサージ」10:00~11:00
『ベビーマッサージ』(10:00~11:00)
【持ち物】バスタオル、飲みもの
【定 員】7組
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日
2019-05-31
「おもちゃ作り&折り紙あそび」10:00~11:00
「おもちゃ作り&折り紙あそび」10:00~11:00
廃材や身近なものを使って手作りのおもちゃを作りましょう。また、お子さんと一緒、もしくは子どもの頃を思い出して、お父さんお母さん自身が折り紙を折ってみましょう。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
小嶋氏講演会(あさり)
2019-06-01
運動会(谷住郷)
2019-06-01
「運動会」9:00~11:00
『運動会』9:00~11:00
保育所の運動会に参加してみませんか?
親子競技・親子ダンス・お菓子取りがあります。最後までおられなくても大丈夫ですよ。
【申込み・問合せ】谷住郷保育所(0855-92-0338)
午前休館
2019-06-02
「パパとママと一緒の憩いの日」のため、午前中利用できません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
パパとママと一緒の憩いの日
2019-06-02
「神楽道具作り」10:00~12:00
「パパとママと一緒の憩いの日」は、お父さんにもサポートセンターを知ってもらいたい!もっと利用してほしい!という思いで計画しています。平日は忙しいお父さんも、ぜひ家族で「パパとママと一緒の憩いの日」に遊びに来てくださいね。
 
『神楽道具作り』10:00~12:00
都治神楽社中の皆さんに来ていただきます。優しく教えてくださいますよ。
【参加費】無料
【定員】15家族
【申込み】5月27日まで ※定員になり次第しめきります。
【申込み・問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
午後3時閉館
2019-06-03
赤ちゃん登校日準備のため、午後3時で閉館します。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
赤ちゃん登校日
2019-06-04
「関わり2回目」9:30~11:10
「関わり2回目」9:30~11:10
どなたでも参観していただけます。
お子さんをお連れの場合は、託児をお申し込みください。
【場所】江津東小学校
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&離乳食教室&絵本の読み聞かせ(谷住郷)
2019-06-05
【内 容】身体測定・育児相談・離乳食教室 ・絵本の読み聞かせ   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【場 所】谷住郷保育所
【申込み】不要   
【問合せ】 江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
きしゃぽっぽ
2019-06-05
「さつまいもの苗植え」(10:00~12:00)
「さつまいもの苗植え」10:00~12:00
おおきくおいしく育ってね!畑で土遊びもしちゃってね!
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】6月3日(月)
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
マザーズひろば(のぞみ)
2019-06-06
「ベビーマッサージ」10:00~11:00
『ベビーマッサージ』(10:00~11:00)
【持ち物】バスタオル、飲みもの
【定 員】7組
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-06-06
「ベビーフォト」9:30~11:30
「ベビーフォト」9:30~11:30
赤ちゃん大集合!今しかない、今だけのかわいい姿を記念に残しませんか?もちろん、赤ちゃん卒業したお友だちもウェルカムです!!
【定員】7組
【問合せ・申込み】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」 (0855-54-1425)
子育てサロンひろば
2019-06-06
まき作り(10:00~12:00)
「まき作り」10:00~12:00
【場 所】桜江保健センター
【内 容】まき作り
【費 用】100円(材料費)
【持ち物】エプロン、三角巾
【申込み・問合せ】江津市社会福祉協議会桜江連絡所(0855-92-1450)
おたのしみの日
2019-06-07
「音楽あそび」10:00~11:00
『音楽あそび』10:00~11:00
みずほ楽器の先生方が素敵な演奏をしてくれます。親子で簡単にできる手遊びやリズム遊びなど盛りだくさんですよ。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
キッズ&ジュニア3B体操
2019-06-08
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
パパママ学級
2019-06-08
妊娠生活を楽しみながら過ごすために、一緒に集まってお話ししたり、学びませんか?仲間作りもできます。お気軽にご参加ください。お待ちしています。
『お産の経過と沐浴体験』(10:00~12:00)
  • 助産師さんによるお産のおはなし
  • 沐浴体験や妊娠シュミレーター体験
  • お産のビデオ
【持ち物】母子手帳
【参加費】500円(テキスト代)
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
わくわくランチ(あさり)
2019-06-11
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
終日休館
2019-06-12
健診があるため、終日利用できません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3歳児健診
2019-06-12
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2016年1月~2月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-06-12
「手形、足形アート」9:30~11:30
「手形、足形アート」9:30~11:30
子どもさんの手形や足形で素敵な作品作りをしてみませんか?
【定員】7組
【服装】絵具を使いますので汚れてもいい服装をおすすめします。
【問合せ・申込み】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」 (0855-54-1425)
0歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-06-12
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「0歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(谷住郷)
2019-06-12
「パネルシアター」9:30~11:00
『パネルシアター』9:30~11:00
何のお話かはお楽しみ!
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
さくらこども園の日(あさり)
2019-06-13
おたのしみの日
2019-06-14
「まき作り」10:00~11:00(要予約)
『まき作り』10:00~11:00
昔から「まき」という呼び方で親しまれている和菓子を作りましょう。
【参加費】親子で100円
【申込み】6月11日(火)まで
【持ち物】飲みもの、エプロン、三角巾
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※リラクゼーションの日(先着5名)
 
あったか心の相談日(要予約)
2019-06-14
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
絵本の読みかたりの日
2019-06-15
(10:00~11:00)
しまね子どもの読書等推進の会江津支部の方に絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
午前中休館
2019-06-18
「はじめてベビーの日」対象外の人は、午前中使えません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
はじめてベビーの日
2019-06-18
「虫よけスプレー作り」10:00~11:00(要予約)
「はじめてベビーの日」は、第1子で0歳の赤ちゃんとそのご家族のための日です。初めての子育てで悩んだり、困ったりしたことはありませんか?1人で抱え込まず、同じ子育て中の人とおしゃべりしてみませんか?子育てで悩んでいること、我が子の成長など、みんなでお話ししませんか?
 
『虫よけスプレー作り』10:00~11:00
アロマの香りがする、肌に優しいスプレーを作りましょう。
【材料費】100円
【申込み】必要 6月11日まで
【申込み・問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ベビー&ママの3B体操
2019-06-18
【時 間】10:00~11:30
【対 象】乳児と保護者  
【参加費】1回500円     
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
午後3時まで休館
2019-06-19
乳幼児相談日、むし歯予防教室があるため、午後3時まで利用できません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
食事体験”おいしいday”(うさぎ)
2019-06-19
こども園の給食を食べに来られませんか?
「食事体験”おいしいday”」9:30~12:30
親子で給食体験しませんか?
【定員】3組
【参加費】500円
【持ち物】エプロン、おしぼりなど必要に応じて持ってきてください。
【申込み】6月12日まで
【問合せ・申込み】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」 (0855-54-1425)
乳幼児相談&おっぱい相談
2019-06-19
(9:30~11:30)
【内 容】身体測定・育児相談・おっぱい相談   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【申込み】不要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
むし歯予防教室
2019-06-19
(13:00~14:30)
【内 容】むし歯予防のお話、歯科検診、フッ素塗布
【持ち物】母子手帳 
【料金】500円 おつりがいらないようにご協力ください  
【対象】過去3か月以内にフッ素塗布をしていない1歳以上のお子さん
【申込み】必要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)  または江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
お楽しみの日(谷住郷)
2019-06-19
「七夕飾りを作ろう」9:30~11:00
『七夕飾りを作ろう』9:30~11:00
笹飾りを作って、7月の夕涼み会&七夕会いあそびに来てくださいね。
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
1,2,3歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-06-19
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「1,2,3歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
スマイルデー(あさり)
2019-06-20
ぴょんぴょん休み(うさぎ)
2019-06-20
おたのしみの日
2019-06-21
「七夕飾りを作りましょう」10:00~11:00
『七夕飾りを作りましょう』10:00~11:00
七夕飾りや短冊を作りましょう。作った飾りと短冊は7月5日(金)の「七夕会」のときに笹に飾りましょう。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※えほんの日
※マッサージの日(先着5名)
キッズ&ジュニア3B体操
2019-06-22
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
保護者研修(うさぎ)
2019-06-22
「こども園保護者研修」9:30~11:30
「講演会」9:30~11:30
子育てって本当に大変。悩みもいっぱい・・・。でも、子どもはみんな違って当たり前!何かヒントがあるのではと思います。興味のある方、ぜひお話を聞きに来てください。
【講師】藤森先生(新宿せいが保育園園長)
【場所】うさぎ山こども園遊戯室
【託児】5組まで
【問合せ・申込み】うさぎ山こども園(0855-54-1425)
ファミサポ研修会&養成講座
2019-06-23
「乳幼児の救急法」10:00~11:30
ごうつファミリーサポートセンター研修会&子育てサポーター・ボランティア養成講座
「乳幼児の救急法」10:00~11:30
江津消防署職員の方に正しい心肺蘇生法や応急処置、AEDの使い方などについての研修、講習をしていただきます。
【対象】どなたも参加していただけます
【託児】あり(申込み時にお知らせください)
【申込み】6月21日(金)まで
【その他】動きやすい服装でお越しください。
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2019-06-24
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
午前中休館
2019-06-25
母子保健事業があるため午前中使えません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2019-06-26
【時 間】10:00~11:30
【対 象】後期・完了期(9か月~1歳6か月)
「離乳食教室」10:00~11:30
【対 象】後期・完了期(9か月~1歳6か月)
【内 容】実際に調理をしているところを見てもらいながら、栄養士が月齢に応じたお話をします。試食もできます。    
【その他】託児はありません。お子さんも一緒にお越しください。月齢が合わなくても、関心があればご参加ください。            
【問合せ】江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(谷住郷)
2019-06-26
「お好み焼きパーティー」9:30~11:00
『お好み焼きパーティー』9:30~11:00
お好み焼きを作って食べましょう!
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
バースデーカフェ(のぞみ)
2019-06-26
その月の誕生時を参加者みんなでお祝いします。先生からのお楽しみのあそびや手作りおやつを食べてお祝いします。
「バースデーカフェ」10:00~
【参加費】100円       
【申込み・問合せ】 のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
もぐもぐデー(あさり)
2019-06-27
お楽しみの日(うさぎ)
2019-06-27
「小麦粉粘土であそぼ」9:30~11:30
「小麦粉粘土であそぼ」9:30~11:30
みんなで小麦粉粘土で遊びましょう!!
【問合せ・申込み】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」 (0855-54-1425)
開館時間の変更
2019-06-28
赤ちゃん登校日があるため午後2時から開館します。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
赤ちゃん登校日
2019-06-28
「関わり3回目」9:30~11:10
「関わり3回目(最終回)」9:30~11:10
どなたでも参観していただけます。
お子さんをお連れの場合は、託児をお申し込みください。
【場所】江津東小学校
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
午後休館
2019-07-01
母子保健事業があるため午後利用できません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
親学講演会(のぞみ)
2019-07-02
「赤ちゃんの力ってすごい」10:00~
『親学講演会「赤ちゃんの力ってすごい」』(9:45~)講師:田中康夫氏
講演の後に楽しい音楽会もあるよ♪
【申込み】必要 当日参加OK
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
スマイルデー(あさり)
2019-07-02
乳幼児相談&離乳食教室&絵本の読み聞かせ(谷住郷)
2019-07-03
【内 容】身体測定・育児相談・離乳食教室 ・絵本の読み聞かせ   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【場 所】谷住郷保育所
【申込み】不要   
【問合せ】 江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-07-04
「七夕会」9:30~11:30
「七夕会」9:30~11:30
七夕飾りを作ったり、簡単スイーツ作りをして七夕を楽しみませんか?
【定員】7組
【問合せ・申込み】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」 (0855-54-1425)
おたのしみの日
2019-07-05
「たなばた会」10:00~11:00
『たなばた会』10:00~11:00
笹に短冊をつけるので、9:40頃集合してくださいね!
笹に願い事や飾りを飾って「たなばた会」をしましょう。
【参加費】親子で100円
【持ち物】のみもの
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
七夕会(のぞみ)
2019-07-05
9:45~
『七夕会』(9:45~)
園の行事に参加します。
七夕飾りを作りましょう。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ぴょんぴょん休み(うさぎ)
2019-07-05
あったか心の相談日(要予約)
2019-07-08
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
赤ちゃん教室
2019-07-09
『運動の教室』~3B体操でリフレッシュ~
『運動の教室』~3B体操でリフレッシュ~  講師:中寺美保子さん(日本3B体操協会公認指導士)
親子で体を動かして心身ともにリフレッシュしましょう。
 
【対象】何歳でも参加できます
【時間】10:00~11:00
【申込み】不要
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
きしゃぽっぽ
2019-07-09
「水遊び&そうめん流し」(10:00~12:00)
「水遊び&そうめん流し」10:00~12:00
 
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】7月5日(金)
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
終日休館
2019-07-10
健診があるため終日利用できません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
1歳6か月児健診
2019-07-10
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2017年12月~2018年1月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-07-10
「泥んこ遊び」9:30~11:30
「泥んこ遊び」9:30~11:30
こども園のお友だちと一緒に泥んこ遊びを楽しみましょう。
【予約】不要
【持ち物】着替え、シャワーセット、お茶など
【問合せ】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」 (0855-54-1425)
イベント(あさり)
2019-07-10
さくらこども園に「石見あらがね太鼓」がきます。
10:00~10:30
邑南町の和太鼓団体「石見あらがね太鼓」公演
【時間】10:00~10:30
【場所】さくらこども園 園庭
※雨天の場合は、遊戯室で行います。
【問合せ】あさりこども園 (TEL)0855-55-1024
マザーズひろば(のぞみ)
2019-07-11
「ベビーマッサージ」10:00~11:00
『ベビーマッサージ』(10:00~11:00)
【持ち物】バスタオル、飲みもの
【定 員】7組
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日
2019-07-12
「夏まつり」10:00~13:00
『夏まつり』10:00~13:00
いっぱい遊んで夏の暑さを吹き飛ばそう!段ボールハウス、ボールプール、ヨーヨー釣り、手作りおもちゃ、パネルシアターがあるよ!
【参加費】大人200円、子ども(希望の方のみ)100円
【持ち物】エコバック、のみもの
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※リラクゼーションの日
 
午後1時閉館
2019-07-12
夏まつり終了後、閉館します。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
キッズ&ジュニア3B体操
2019-07-13
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
休館
2019-07-15
ベビー&ママの3B体操
2019-07-16
【時 間】10:00~11:30
【対 象】乳児と保護者  
【参加費】1回500円     
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
わくわくランチ(あさり)
2019-07-16
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
乳幼児相談&おっぱい相談
2019-07-17
(9:30~11:30)
【内 容】身体測定・育児相談・おっぱい相談   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【申込み】不要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
食事体験”おいしいday”(うさぎ)
2019-07-17
おいしい給食を食べに来られませんか?
「食事体験”おいしいday”」9:30~12:30
親子で給食体験しませんか?
【定員】3組
【参加費】500円
【持ち物】エプロン、おしぼりなど必要な方は持ってきてください。
【申込み】7月12日まで
【問合せ・申込み】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」 (0855-54-1425)
0歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-07-17
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「0歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
7月は、食事体験がありません。
親子でクッキー作りを予定しています。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
乳児健診
2019-07-18
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2019年2月16日~4月17日生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
食育講座
2019-07-19
「食育講座」10:00~11:00
『第1回 食育講座』10:00~11:00
  テーマ「子どもの食のマナーを学ぼう」
子どもの食のマナーは親にとっては多かれ少なかれ関心のあることですよね。子どもの発達に見合った食のマナーのあり方について栄養士さんと一緒に考え、学びましょう。
 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
絵本の読みかたりの日
2019-07-20
(10:00~11:00)
しまね子どもの読書等推進の会江津支部の方に絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2019-07-22
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
午前中休館
2019-07-23
母子保健事業があるため午前中使えません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
さくらこども園の日(あさり)
2019-07-23
1,2,3歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-07-23
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「1,2,3歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
7月は食事体験がありません。
親子でクッキー作りを予定しています。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
離乳食教室
2019-07-24
【時 間】10:00~11:30
【対 象】初期(5か月~6か月)
「離乳食教室」10:00~11:30
【対 象】初期(5か月~6か月)
【内 容】実際に調理をしているところを見てもらいながら、栄養士が月齢に応じたお話をします。試食もできます。    
【その他】託児はありません。お子さんも一緒にお越しください。月齢が合わなくても、関心があればご参加ください。            
【問合せ】江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
おたのしみの日
2019-07-26
「色水あそびをしましょう」10:00~11:00
『色水あそびをしましょう』10:00~11:00
5月に植えたあさがおで「色水」を作ってあそびましょう。
【持ち物】タオル、着替え、のみもの
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※マッサージの日(先着5名)
※えほんの日
 
キッズ&ジュニア3B体操
2019-07-27
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
パパとママと一緒の憩いの日(要予約)
2019-07-28
「そうめん流し」10:00~12:30
「パパとママと一緒の憩いの日」は、お父さんにもサポートセンターを知ってもらいたい!もっと利用してほしい!という思いで計画しています。平日は忙しいお父さんも、ぜひ家族で「パパとママと一緒の憩いの日」に遊びに来てくださいね。
『そうめん流し』10:00~12:30
今年も嘉久志地区の有志の方々にお手伝いしていただき「そうめん流し」を開催します!
そうめんを食べるときの器は自分で作りますよ!
世界でたった一つの自分だけの器で、そうめんをお腹いっぱい食べましょう!
 
【参加費】家族で300円
【定員】10家族
【持ち物】のみもの、着替え、帽子、使い慣れた箸
【申込み】7月21日まで 
※定員になり次第しめきります。
 
※サポートセンターの「そうめん流し」に参加したことがない方を優先に受け付けます。参加経験のある方は、未経験の方が定員に満たなかった場合、先着順にご連絡します。
 
【申込み・問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
誕生会(あさり)
2019-07-29
お楽しみの日(うさぎ)
2019-07-30
「プール遊び」9:30~11:30
「プール遊び」9:30~11:30
こども園のお友だちと一緒にプール遊びをしましょう。
【予約】不要
【持ち物】着替え、シャワーセット、お茶など
【問合せ】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」 (0855-54-1425)
バースデーカフェ(のぞみ)
2019-07-31
その月の誕生時を参加者みんなでお祝いします。先生からのお楽しみのあそびや手作りおやつを食べてお祝いします。
「バースデーカフェ」10:00~
【参加費】100円       
【申込み・問合せ】 のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみひろば(のぞみ)
2019-08-01
親子で楽しめる遊びや制作、絵本の読み聞かせ、園行事への参加、パネルシアターなど、季節に合わせた活動を企画しています。
「おたのしみひろば≪そうめん流し≫」10:00~
【参加費】100円
【定員】15組
【持ち物】おにぎり、お茶、タオル、エプロンなど
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-08-01
「うちわ作り」9:30~11:30
「うちわ作り」9:30~11:30
お子さんの写真を使ってオリジナルのうちわを作りましょう!
【定員】7組
【問合せ・申込み】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」 (0855-54-1425)
おたのしみの日
2019-08-02
「プール遊び」10:00~11:00
『プール遊び』10:00~11:00
大きなプールと小さなプールがあるので、小さいお友だちでも入れますよ。
【持ち物】水着、タオル、着替え、のみもの
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
×
午前中遊べません
2019-08-06
母子保健事業があるため午前中遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
わくわくランチ(あさり)
2019-08-06
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
×
終日遊べません
2019-08-07
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3歳児健診
2019-08-07
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2016年3月~4月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
沐浴講習会(のぞみ)
2019-08-07
高校生対象に沐浴講習会をします。
0歳児ママの参加OKです。詳しくはお問い合わせください。
【問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
スマイルデー(あさり)
2019-08-08
乳幼児相談&離乳食教室&絵本の読み聞かせ(谷住郷)
2019-08-08
【内 容】身体測定・育児相談・離乳食教室 ・絵本の読み聞かせ   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【場 所】谷住郷保育所
【申込み】不要   
【問合せ】 江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
おたのしみの日
2019-08-09
「プール遊び」10:00~11:00
『プール遊び』10:00~11:00
大きなプールと小さなプールがあるので、小さいお友だちでも入れますよ。
【持ち物】水着、タオル、着替え、のみもの
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※リラクゼーションの日(先着5名)
 
あったか心の相談日(要予約)
2019-08-09
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみひろば(のぞみ)
2019-08-09
親子で楽しめる遊びや制作、絵本の読み聞かせ、園行事への参加、パネルシアターなど、季節に合わせた活動を企画しています。
「おたのしみひろば≪夏まつり≫」10:00~
【参加費】100円
【定員】15組
【持ち物】お茶、エプロンなど
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
パパママ学級
2019-08-10
妊娠生活を楽しみながら過ごすために、一緒に集まってお話ししたり、学びませんか?仲間作りもできます。お気軽にご参加ください。お待ちしています。
『妊娠中からの乳房管理と栄養』(10:00~12:00)
  • 飲ませやすい乳なのかしら?お乳の手入れってどうしたらいいの?気軽に相談してみませんか?
  • 妊娠中から産後に向けての栄養
  • 担当スタッフは、助産院の助産師と市の栄養士です。
【持ち物】母子手帳
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
キッズ&ジュニア3B体操
2019-08-10
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
休館
2019-08-11
×
12時閉館
2019-08-16
さくらこども園の日(あさり)
2019-08-20
ベビー&ママの3B体操
2019-08-20
【時 間】10:00~11:30
【対 象】乳児と保護者  
【参加費】1回500円     
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
×
午前中遊べません
2019-08-21
乳幼児相談日のため、午前中あそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2019-08-21
(9:30~11:30)
【内 容】身体測定・育児相談・おっぱい相談   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【申込み】不要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
お楽しみの日(谷住郷)
2019-08-21
「巾着袋作り」9:30~11:00
『巾着袋作り』9:30~11:00
絵を描いてオリジナルの袋を作ろう!
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
もぐもぐデー(あさり)
2019-08-22
食事体験”おいしいday”(うさぎ)
2019-08-22
おいしい給食を食べに来られませんか?
「食事体験”おいしいday”」9:30~12:30
こども園のおいしい給食を食べに来てくださ~い!
【定員】3組
【参加費】500円
【持ち物】エプロン、おしぼりなど必要な方は持ってきてください。
【申込み】7月12日まで
【問合せ・申込み】うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」 (0855-54-1425)
おたのしみの日
2019-08-23
「水あそび」10:00~11:00
『水あそび』10:00~11:00
【持ち物】水着、タオル、着替え、のみもの
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※マッサージの日(先着5名)
※えほんの日
 
キッズ&ジュニア3B体操
2019-08-24
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
あったか心の相談日(要予約)
2019-08-26
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
バースデーカフェ(のぞみ)
2019-08-26
その月の誕生児を参加者みんなでお祝いします。
先生からのお楽しみのあそびや手作りおやつを食べてお祝いしましょう。
「バースデーカフェ」10:00~
【参加費】100円       
【申込み・問合せ】 のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
午前中遊べません
2019-08-27
母子保健事業があるため午前中遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2019-08-28
【時 間】10:00~11:30
【対 象】中期(7か月~8か月)
「離乳食教室」10:00~11:30
【対 象】中期(7か月~8か月)
【内 容】実際に調理をしているところを見てもらいながら、栄養士が月齢に応じたお話をします。試食もできます。    
【その他】託児はありません。お子さんも一緒にお越しください。月齢が合わなくても、関心があればご参加ください。            
【問合せ】江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
もぐもぐ体験(谷住郷)
2019-08-28
「もぐもぐ体験」11:15~12:30
保育所の食事を親子で体験してみませんか
「もぐもぐ体験」11:15~12:30
【対象】在宅の親子(離乳食が始まっている子どもさん)
【持ち物】保護者(白ごはん、お箸) 子ども(お箸、またはスプーン・フォーク、エプロン)
【費用】親子とも1人につき200円
【申込み】8月21日(水)まで
☆アレルギーのある方は事前にお知らせください。
 
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
 
子育て講座②
2019-08-30
「第2回子育て講座」10:00~11:00
「第2回子育て講座」10:00~11:00
子育てについて楽しく学びませんか。お話だけでなく、素敵な歌も聴けますよ。子どもさんと一緒に参加できます。
【講師】田中康夫さん
【内容】「~子育て応援団 part5~」
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
休館
2019-09-04
「赤ちゃん登校日」事前授業
2019-09-04
0歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-09-04
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「0歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
乳幼児相談&離乳食教室&絵本の読み聞かせ(谷住郷)
2019-09-04
【内 容】身体測定・育児相談・離乳食教室 ・絵本の読み聞かせ   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【場 所】谷住郷保育所
【申込み】不要   
【問合せ】 江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
「赤ちゃん登校日」かかわり第1回目
2019-09-05
わくわくランチ(あさり)
2019-09-05
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
あったか心の相談日(要予約)
2019-09-06
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日
2019-09-06
「お月見かざり作り」10:00~11:00
『お月見かざりを作りましょう』10:00~11:00
※えほんの日
※マッサージの日(先着5名)
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
 
 
ホッとタイム(うさぎ)
2019-09-06
×
午前中遊べません
2019-09-08
「パパとママと一緒の憩いの日」のため、午前中あそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
パパとママと一緒の憩いの日
2019-09-08
「コブタコーチとあそぼう!」(1部10:00~10:45)(2部11:00~12:00)
親子でしっかり遊びませんか?
リーベ式運動あそび代表の小川優さん(コブタコーチ)に来ていただきます。
日にち:9月8日(日)
【第1部】
対 象:0歳~3歳
時 間:10:00~10:45
持ち物:のみもの
定 員:親子30組
 
【第2部】
対 象:3歳~小学生
時 間:11:00~12:00
持ち物:フェイスタオル(子ども1人に1枚)、のみもの
定 員:親子15組
 
 
  • 参加費:無料
  • その他:親子であそびます。動きやすい服装でお越しください。
    3歳は、1部・2部どちらでも参加できます。
  • 申込み:9月2日(月)まで
  • お問合せ:江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
午後遊べません
2019-09-09
母子保健事業があるため、午後はあそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
午前中遊べません
2019-09-10
「はじめてベビーの日」のため、対象外の人は午前中あそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
はじめてベビーの日
2019-09-10
「保健師とおしゃべり会&茶話会」10:00~11:00
「はじめてベビーの日」は、第1子で0歳の赤ちゃんとそのご家族のための日です。初めての子育てで悩んだり、困ったりしたことはありませんか?1人で抱え込まず、同じ子育て中の人とおしゃべりしてみませんか?子育てで悩んでいること、我が子の成長など、みんなでお話ししませんか?
 
『保健師とおしゃべり会&茶話会10:00~11:00
はじめての子育てで疑問に思うことなど気軽にお話してみませんか
【申込み】不要
【申込み・問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
きしゃぽっぽ
2019-09-10
「お月見団子をいっしょに作ろう!」(10:00~12:00)
「お月見団子をいっしょに作ろう」10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】9月6日(金)
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
終日遊べません
2019-09-11
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
1歳6か月児健診
2019-09-11
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2018年2月~3月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(谷住郷)
2019-09-11
「お月見団子作り」9:30~11:00
『お月見団子作り』9:30~11:00
おだんごをまるめましょう!
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-09-11
マザーズひろば(のぞみ)
2019-09-12
「ベビーマッサージ」10:00~11:00
『ベビーマッサージ』(10:00~11:00)
【持ち物】バスタオル、飲みもの
【定 員】7組
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日
2019-09-13
「お月見会」10:00~11:00
『お月見会をしましょう』10:00~11:00
「お月見会」は、1年のうちで一番まん丸できれいなお月さまを見ながら、お米や作物がいっぱい採れたことをお祝いする伝統行事です。
みんなでお団子を作ってお月さまに感謝の気持ちを伝えましょう
【持ち物】飲みもの、エプロン、三角巾
【参加費】親子で100円
※リラクゼーションの日(先着5名)
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
 
 
あったか心の相談日(要予約)
2019-09-13
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみひろば(のぞみ)
2019-09-13
親子で楽しめる遊びや制作、絵本の読み聞かせ、園行事への参加、パネルシアターなど、季節に合わせた活動を企画しています。
「おたのしみひろば≪お月見会≫」10:00~
保育園の行事に参加します。
お月見団子を作ります。
【持ち物】エプロン
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
キッズ&ジュニア3B体操
2019-09-14
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
休館日
2019-09-16
ベビー&ママの3B体操
2019-09-17
【時 間】10:00~11:30
【対 象】乳児と保護者  
【参加費】1回500円     
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
×
午前中遊べません
2019-09-18
乳幼児相談日のため、午前中あそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2019-09-18
(9:30~11:30)
【内 容】身体測定・育児相談・おっぱい相談   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【申込み】不要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
お楽しみの日(谷住郷)
2019-09-18
「フォトフレーム作り」9:30~11:00
『フォトフレーム作り』9:30~11:00
思い出をフレームに残しましょう!
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
1,2,3歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-09-18
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「1,2,3歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
乳児健診
2019-09-19
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2019年4月18日~6月18日生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
スマイルデー(あさり)
2019-09-19
食育講座
2019-09-20
「食育講座」10:00~13:00
第2回食育講座「野菜市めぐり」10:00~13:00
地産地消を目的に市内の野菜市をバスでめぐりましょう。
昼食は、地元の野菜をメインに使ったものを用意します。
【定員】親子10組(バス6組、自家用車4組)
【申込み】9月13日(金)まで ※定員になりしだい締め切ります。
【持ち物】エコバッグ、子どものお弁当、のみもの
【昼食代】大人1人につき300円 ※昼食は大人分のみです。子ども分は各自でご用意ください。
【行程】10:00サポートセンター発 10:20ふれあい市(松川町) 11:00サンピコごうつ(後地町) 11:35サポートセンター着、昼食
 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
絵本の読みかたりの日
2019-09-21
(10:00~11:00)
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
休館日
2019-09-23
×
午前中遊べません
2019-09-24
母子保健事業があるため、午前中あそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
午後2時に閉館します
2019-09-25
赤ちゃん登校日準備のため、午後2時に閉館します。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2019-09-25
【時 間】10:00~11:30
【対 象】後期、完了期(9か月~1歳6か月)
「離乳食教室」10:00~11:30
【対 象】後期、完了期(9か月~1歳6か月)
【内 容】実際に調理をしているところを見てもらいながら、栄養士が月齢に応じたお話をします。試食もできます。    
【その他】託児はありません。お子さんも一緒にお越しください。月齢が合わなくても、関心があればご参加ください。            
【問合せ】江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(谷住郷)
2019-09-25
「エプロンシアター」9:30~11:00
『エプロンシアター』9:30~11:00
何のお話かお楽しみ!
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
バースデーカフェ(のぞみ)
2019-09-25
その月の誕生児を参加者みんなでお祝いします。
先生からのお楽しみのあそびや手作りおやつを食べてお祝いしましょう。
「バースデーカフェ」10:00~
【参加費】100円       
【申込み・問合せ】 のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
「赤ちゃん登校日」かかわり第2回目
2019-09-26
誕生会(あさり)
2019-09-26
おたのしみの日
2019-09-27
「お散歩」10:30~12:30
『お散歩に出かけましょう』10:30~12:30
秋のお散歩に出かけて、どんぐり拾いをしましょう。
【行き先】中央公園
【集合時間】10:30(現地集合、現地解散)
【集合場所】中央公園多目的広場の駐車場
【持ち物】お弁当、飲みもの、収穫した物を入れる袋
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
 
 
キッズ&ジュニア3B体操
2019-09-28
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
さくらこども園の日(あさり)
2019-09-30
お楽しみの日(うさぎ)
2019-09-30
×
午前中遊べません
2019-10-01
母子保健事業があるため午前中遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&離乳食教室&絵本の読み聞かせ(谷住郷)
2019-10-02
【内 容】身体測定・育児相談・離乳食教室 ・絵本の読み聞かせ   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【場 所】谷住郷保育所
【申込み】不要   
【問合せ】 江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
0歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-10-02
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「0歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
わくわくお食事会(あさり)
2019-10-03
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
お楽しみの日(うさぎ)
2019-10-03
おたのしみの日
2019-10-04
「防災大型絵本」10:00~11:00
『防災大型絵本を見ましょう』10:00~11:00
9月は防災月間です。いつ起こるかわからない災害に備え、絵本を通して学びましょう。
 
※えほんの日
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
 
 
赤ちゃん教室
2019-10-08
『歯の教室』~元気に育て丈夫な歯~
『歯の教室』~丈夫に育て元気な歯~  講師:歯科衛生士
そろそろ歯が生えるかな?歯磨きは嫌がらないかな?丈夫な歯を育てるために楽しく学びましょう。
 
【対象】何歳でも参加できます
【時間】10:00~11:00
【申込み】必要 10月2日まで
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
きしゃぽっぽ
2019-10-08
「おててやあしこの型押しチャレンジ!」(10:00~12:00)
「おててやあしこの型押しチャレンジ!」10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】10月4日(金)
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
終日遊べません
2019-10-09
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3歳児健診
2019-10-09
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2016年5月~6月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(谷住郷)
2019-10-09
「ふれあいあそび」9:30~11:00
『ふれあいあそび』9:30~11:00
お茶を持ってきてくださいね。
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
あったか心の相談日(要予約)
2019-10-11
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日
2019-10-11
「どんぐりで楽器を作りましょう」10:00~11:00
『どんぐりで楽器を作りましょう』10:00~11:00
9月のおたのしみの日に「どんぐり拾い」をしました。その時に拾ったどんぐりで楽器作りをします。どんな楽器ができるかな?どんな音がするかな?
 
 
※リラクゼーションの日(先着5名)
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
 
 
パパママ学級
2019-10-12
妊娠生活を楽しみながら過ごすために、一緒に集まってお話ししたり、学びませんか?仲間作りもできます。お気軽にご参加ください。お待ちしています。
『お産の経過と沐浴体験』(10:00~12:00)
  • 助産師さんによるお産のおはなし
  • 沐浴体験や妊娠シュミレーター体験
  • お産のビデオ
【持ち物】母子手帳
【参加費】500円(テキスト代)
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
キッズ&ジュニア3B体操
2019-10-12
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
休館日
2019-10-14
ベビー&ママの3B体操
2019-10-15
【時 間】10:00~11:30
【対 象】乳児と保護者  
【参加費】1回500円     
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
×
午前中遊べません
2019-10-16
乳幼児相談があるため午前中遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2019-10-16
(9:30~11:30)
【内 容】身体測定・育児相談・おっぱい相談   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【申込み】不要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
お楽しみの日(谷住郷)
2019-10-16
「お散歩」9:30~11:00
『お散歩』9:30~11:00
帽子・お茶を持ってきてくださいね。
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
さくらこども園の日(あさり)
2019-10-17
マザーズひろば(のぞみ)
2019-10-17
「ベビーマッサージ」10:00~11:00
『ベビーマッサージ』(10:00~11:00)
【持ち物】バスタオル、飲みもの
【定 員】7組
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-10-17
おたのしみの日
2019-10-18
「ミニミニ運動会」10:00~11:00
『ミニミニ運動会』10:00~11:00
0歳から楽しめる運動会です。ハイハイ競争や親子競技もあります。親子で体を動かしてリフレッシュしましょう。室内で行うので、赤ちゃんも安心してお越しください。
【参加費】家族で100円
【持ち物】のみもの
 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
 
 
絵本の読みかたりの日
2019-10-19
(10:00~11:00)
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-10-21
休館日
2019-10-22
×
午前中遊べません
2019-10-23
離乳食教室があるため午前中遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2019-10-23
【時 間】10:00~11:30
【対 象】初期(5か月~6か月)
「離乳食教室」10:00~11:30
【対 象】初期(5か月~6か月)
【内 容】実際に調理をしているところを見てもらいながら、栄養士が月齢に応じたお話をします。試食もできます。    
【その他】託児はありません。お子さんも一緒にお越しください。月齢が合わなくても、関心があればご参加ください。            
【問合せ】江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(谷住郷)
2019-10-23
「おやつ作り」9:30~11:00
『おやつ作り』9:30~11:00
お芋を使ったおやつを作りましょう。
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
1,2,3歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-10-23
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「1,2,3歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日
2019-10-25
「衛生のおはなし」10:00~11:00
『感染症にかからないために』10:00~11:00
講師:恒松 愛さん(済生会江津総合病院感染管理認定看護師)
申込み:10月20日(日)まで
 
寒くなると感染症が心配になってきますね。済生会江津総合病院の看護師を講師に迎え、家庭、保育園、職場での感染症対策や、かかってしまったときの対応についてお話していただきます。お話を聞いて感染症予防に努めましょう。
※子育てサポーター・ボランティア養成講座&ファミサポ研修会を兼ねています。
 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
 
 
収穫祭(のぞみ)
2019-10-25
要予約です
「収穫祭」10:00~
「のぞみひろば」で植えた稲が大きく穂をつけました。
今年もたくさん(1合)お米がとれそうですよ。保育園の収穫祭に合わせてひろばでも収穫祭ランチをします。保育園でご飯を炊きます。お家からおかずを持ってきても良いです。サツマイモも食べる予定です。おたのしみに!
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
スマイルデー(あさり)
2019-10-26
キッズ&ジュニア3B体操
2019-10-26
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
午後2時に閉館します
2019-10-28
「赤ちゃん登校日」準備のため、午後2時に閉館します。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2019-10-28
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
午後3時から開館します
2019-10-29
「赤ちゃん登校日」のため、午後3時から開館します。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
「赤ちゃん登校日」かかわり第3回目
2019-10-29
おいしいday(うさぎ)
2019-10-30
バースデーカフェ(のぞみ)
2019-10-30
その月の誕生児を参加者みんなでお祝いします。
先生からのお楽しみのあそびや手作りおやつを食べてお祝いしましょう。
「バースデーカフェ」10:00~
【参加費】100円       
【申込み・問合せ】 のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
もぐもぐデー(あさり)
2019-10-31
おたのしみの日
2019-11-01
「音楽あそびをしましょう」10:00~11:00
『音楽あそびをしましょう』10:00~11:00
みずほ楽器の先生方が素敵な演奏をしてくれますよ。一緒に歌ったり、楽器を鳴らしたり、生の演奏に触れて親子で楽しみましょう。
 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
 
 
さくらこども園の日(あさり)
2019-11-01
休館日
2019-11-03
×
11時まで遊べません
2019-11-05
「はじめてベビーの日」のため、対象外の人は11時まであそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
はじめてベビーの日
2019-11-05
「ベビーマッサージ」10:00~11:00
「はじめてベビーの日」は、第1子で0歳の赤ちゃんとそのご家族のための日です。初めての子育てで悩んだり、困ったりしたことはありませんか?1人で抱え込まず、同じ子育て中の人とおしゃべりしてみませんか?子育てで悩んでいること、我が子の成長など、みんなでお話ししませんか?
 
『ベビーマッサージ10:00~11:00
肌と肌でお互いの存在をしっかりと感じてコミュニケーションをとりましょう。
【申込み】不要
【持ち物】バスタオル
【申込み・問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2019-11-05
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
乳幼児相談&離乳食教室&絵本の読み聞かせ(谷住郷)
2019-11-06
【内 容】身体測定・育児相談・離乳食教室 ・絵本の読み聞かせ   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【場 所】谷住郷保育所
【申込み】不要   
【問合せ】 江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
わくわく誕生会(あさり)
2019-11-07
お楽しみの日(うさぎ)
2019-11-07
食育講座(要予約)
2019-11-08
「食育講座」10:00~12:00
第3回食育講座「いもほりに行こう!」10:00~12:00
今年もサポートセンターの畑に大きなお芋ができていますよ!
みんなで収穫して、焼き芋にして食べましょう!
【申込み】11月6日(水)まで 
【持ち物】のみもの、軍手、長靴、帽子、着替え
     ※各自で虫よけ対策をしてください。
【参加費】親子で100円
【申込み・問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
※リラクゼーションの日(先着5名)
 
 
 
 
0歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-11-08
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「0歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
13時まで遊べません
2019-11-10
赤ちゃん登校日同窓会があるため、13時まで遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
赤ちゃん登校日同窓会
2019-11-10
赤ちゃん登校日(江津東小)同窓会を行います。
×
午後遊べません
2019-11-11
母子保健事業があるため午後遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
終日遊べません
2019-11-12
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳児健診
2019-11-12
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2019年6月19日~8月11日生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-11-12
おしゃべりひろば(のぞみ)
2019-11-12
簡単なおやつを作って、おしゃべり&ティータイム
「おしゃべりひろば」10:00~12:00
【参加費】100円
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
終日遊べません
2019-11-13
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
1歳6か月児健診
2019-11-13
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2018年4月~5月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
スマイルデー(あさり)
2019-11-13
マザーズひろば(のぞみ)
2019-11-14
「ベビーマッサージ」10:00~11:00
『ベビーマッサージ』(10:00~11:00)
【持ち物】バスタオル、飲みもの
【定 員】7組
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2019-11-15
「おやつ作りをしましょう」10:00~11:00
『おやつ作りをしましょう』10:00~11:00
みんな掘ったお芋で「さつまいもクッキー」を作りましょう。
【申込み】11月13日(水)まで
     人数確認のため、申込みをしてください。当日、急な参加でも大丈夫です。
【参加費】おやこで100円
【持ち物】のみもの、エプロン、三角巾
 
【申込み・問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
 
 
おいしいday(うさぎ)
2019-11-15
絵本の読みかたりの日
2019-11-16
(10:00~11:00)
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
わくわくランチ(あさり)
2019-11-19
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
×
午前中遊べません
2019-11-20
乳幼児相談があるため午前中遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2019-11-20
(9:30~11:30)
【内 容】身体測定・育児相談・おっぱい相談   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【申込み】不要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
もぐもぐ体験(谷住郷)
2019-11-20
「もぐもぐ体験」11:15~12:30
保育所の食事を親子で体験してみませんか
「もぐもぐ体験」11:15~12:30
【対象】在宅の親子(離乳食が始まっている子どもさん)
【持ち物】保護者(白ごはん、お箸) 子ども(お箸、またはスプーン・フォーク、エプロン)
【費用】親子とも1人につき200円
【申込み】11月13日(水)まで
☆アレルギーのある方は事前にお知らせください。
 
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
 
1,2,3歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-11-20
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「1,2,3歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-11-21
おたのしみの日
2019-11-22
「運動あそびをしましょう」10:00~11:00
『運動あそびをしましょう』10:00~11:00
遊戯室で体を動かして遊びましょう。親子で気持ちの良い汗をかいて心身ともにリフレッシュしましょう!
※えほんの日
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
 
 
あったか心の相談日(要予約)
2019-11-22
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
休館日
2019-11-23
×
午前中遊べません
2019-11-26
母子保健事業があるため午前中遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ベビー&ママの3B体操
2019-11-26
【時 間】10:00~11:30
【対 象】乳児と保護者  
【参加費】1回500円     
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
×
午前中遊べません
2019-11-27
離乳食教室があるため午前中遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2019-11-27
【時 間】10:00~11:30
【対 象】中期(7か月~8か月)
「離乳食教室」10:00~11:30
【対 象】中期(7か月~8か月)
【内 容】実際に調理をしているところを見てもらいながら、栄養士が月齢に応じたお話をします。試食もできます。    
【その他】託児はありません。お子さんも一緒にお越しください。月齢が合わなくても、関心があればご参加ください。            
【問合せ】江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(谷住郷)
2019-11-27
「巾着袋作り」9:30~11:00
『巾着袋作り』9:30~11:00
絵を描いて、オリジナルの袋を作りましょう。
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
バースデーカフェ(のぞみ)
2019-11-28
その月の誕生児を参加者みんなでお祝いします。
先生からのお楽しみのあそびや手作りおやつを食べてお祝いしましょう。
「バースデーカフェ」10:00~
【参加費】100円       
【申込み・問合せ】 のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
キッズ&ジュニア3B体操
2019-11-30
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
×
午前中遊べません
2019-12-03
母子保健事業があるため午前中遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
わくわくランチ(あさり)
2019-12-04
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
乳幼児相談&離乳食教室&絵本の読み聞かせ(谷住郷)
2019-12-04
【内 容】身体測定・育児相談・離乳食教室 ・絵本の読み聞かせ   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【場 所】谷住郷保育所
【申込み】不要   
【問合せ】 江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
おしゃべりひろば(のぞみ)
2019-12-04
簡単なおやつを作って、おしゃべり&ティータイム
「おしゃべりひろば」10:00~12:00
【参加費】100円
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-12-05
おたのしみの日(要予約)
2019-12-06
「リースを作りましょう」10:00~11:00
『リースを作りましょう』10:00~11:00
みんなでリースを作りましょう。どんなリースができるかな?
【参加費】リース1つにつき100円
【申込み】12月2日(月)まで
 
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※えほんの日
 
 
 
ベビー&ジュニア3Bクリスマス会
2019-12-07
クリスマスソングにあわせて、レッツダンス! ボール・ベル・ベルダー という用具を使って遊びましょう!お友だちと一緒に遊びにきてね!
【時 間】10:00~11:30
【場 所】いわみ~る・体育館  
【参加費】3歳未満親子 1組300円、 3歳以上ジュニア 1人300円   ※こっころ提示で半額
【持ち物】のみもの、汗拭きタオル、上履き     
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 長野
さくらこども園の日(あさり)
2019-12-10
お楽しみの日(うさぎ)
2019-12-10
きしゃぽっぽ
2019-12-10
「クリスマス会」(10:00~12:00)
「クリスマス会」10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】12月6日(金)
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
終日遊べません
2019-12-11
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3歳児健診
2019-12-11
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2016年7月~8月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2019-12-11
お楽しみの日(谷住郷)
2019-12-11
「クリスマスグッズを作ろう」9:30~11:00
『クリスマスグッズを作ろう』9:30~11:00
手形をとって〇〇に変身!何に変身するかはお楽しみ!
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
スマイルデー(あさり)
2019-12-12
0歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-12-12
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「0歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日
2019-12-13
「3B体操をしましょう」10:00~11:00
『3B体操をしましょう』10:00~11:00
親子で体を動かして心身ともにリフレッシュしましょう。赤ちゃんの参加も大歓迎!
 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※リラクゼーションの日(先着5名)
※あったか心の相談日(加納さん)
 
 
 
あったか心の相談日(要予約)
2019-12-13
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
臨時休館
2019-12-14
キラキラコンサート準備のため休館します。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
パパママ学級
2019-12-14
妊娠生活を楽しみながら過ごすために、一緒に集まってお話ししたり、学びませんか?仲間作りもできます。お気軽にご参加ください。お待ちしています。
『妊娠中からの乳房管理と栄養』(10:00~12:00)
  • 飲ませやすい乳なのかしら?お乳の手入れってどうしたらいいの?気軽に相談してみませんか?
  • 妊娠中から産後に向けての栄養
  • 担当スタッフは、助産院の助産師と市の栄養士です。
【持ち物】母子手帳
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
キッズ&ジュニア3B体操
2019-12-14
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
おやこキラキラコンサート
2019-12-15
『おやこキラキラコンサート』(13:00~15:30)
 
0歳から楽しめる手作りのコンサートです。
お友だち、おじいちゃん、おばあちゃん、みんなで見にきてくださいね。
【入場料】無料
 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
午前中遊べません
2019-12-16
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ベビー&ママの3B体操
2019-12-17
【時 間】10:00~11:30
【対 象】乳児と保護者  
【参加費】1回500円     
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
お楽しみの日(うさぎ)
2019-12-17
×
終日遊べません
2019-12-18
乳幼児相談日、むし歯予防教室があるため、終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2019-12-18
(9:30~11:30)
【内 容】身体測定・育児相談・おっぱい相談   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【申込み】不要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
むし歯予防教室
2019-12-18
(13:00~14:30)
【内 容】むし歯予防のお話、歯科検診、フッ素塗布
【持ち物】母子手帳 
【料金】500円 おつりがいらないようにご協力ください  
【対象】過去3か月以内にフッ素塗布をしていない1歳以上のお子さん
【申込み】必要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)  または江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
おいしいday(うさぎ)
2019-12-18
1,2,3歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2019-12-18
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「1,2,3歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ベビーマッサージ(のぞみ)
2019-12-19
「ベビーマッサージ」10:00~11:00
『ベビーマッサージ』(10:00~11:00)
【持ち物】バスタオル
【定 員】7組
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
食育講座(要予約)
2019-12-20
「食育講座」9:30~13:00
第4回食育講座「調理実習」9:30~13:00
日本には四季を通してたくさんの行事があり、行事食がつきものです。そんな行事食も買えばなんでも揃う時代となり、そこに込められた先人の想いや知恵、技術が次世代をつなぐ子どもたちに伝えにくくなってきています。
今回は、1年の始まりであるお正月を迎える「おせち料理」を作ってみましょう。
【申込み】12月13日(金)まで 
【持ち物】のみもの、エプロン、三角巾
【参加費】親子で300円
【定員】15組まで
【その他】実習の間、サポートセンターの職員と子育てサポーターが託児をします。子どもさんの着替え、飲みもの等の準備をお願いします。
離乳食には対応していません。必要な方は持参してください。
 
【申込み・問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
 
 
 
 
お楽しみの日(谷住郷)
2019-12-20
「クリスマス会」9:30~11:00
『クリスマス会』9:30~11:00
保育所のクリスマス会に参加しましょう。サンタさんが来るよ!プレゼントもありま~す!
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
絵本の読みかたりの日
2019-12-21
(10:00~11:00)
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2019-12-23
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
午前中遊べません
2019-12-24
母子保健事業があるため午前中遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
午前中遊べません
2019-12-25
離乳食教室があるため午前中遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2019-12-25
【時 間】10:00~11:30
【対 象】後期、完了期(9か月~)
「離乳食教室」10:00~11:30
【対 象】後期、完了期(9か月~)
【内 容】実際に調理をしているところを見てもらいながら、栄養士が月齢に応じたお話をします。試食もできます。    
【その他】託児はありません。お子さんも一緒にお越しください。月齢が合わなくても、関心があればご参加ください。            
【問合せ】江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
バースデーカフェ&ランチ(のぞみ)
2019-12-25
その月の誕生児を参加者みんなでお祝いします。
先生からのお楽しみのあそびや手作りおやつを食べてお祝いしましょう。
「バースデーカフェ」10:00~
ランチは、みんなでカレーを作ります。
【持ち物】エプロン、お茶、スプーン、白ごはん
【参加費】200円       
【申込み・問合せ】 のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日
2019-12-27
「おたのしみシアターを見ましょう」10:00~11:00
『おたのしみシアターを見ましょう』10:00~11:00
エプロンシアター、パネルシアターを見て、楽しいひとときを過ごしましょう。
 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※マッサージの日(先着5名)
 
 
 
乳幼児相談&離乳食教室&絵本の読み聞かせ(谷住郷)
2020-01-07
【内 容】身体測定・育児相談・離乳食教室 ・絵本の読み聞かせ   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【場 所】谷住郷保育所
【申込み】不要   
【問合せ】 江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
×
終日遊べません
2020-01-08
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
1歳6か月児健診
2020-01-08
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2018年6月~7月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-01-08
わくわくランチ(あさり)
2020-01-09
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
おたのしみの日
2020-01-10
「お正月遊びをしましょう」10:00~11:00
『お正月あそびをしましょう』10:00~11:00
コマ回しやジャンボかるたなど、みんなでお正月ならではの遊びを楽しみましょう。遊んだ後は、甘いものを食べてホット一息!
【参加費】親子で100円
【持ち物】のみもの
 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
※リラクゼーションの日(先着5名)
あったか心の相談日(要予約)
2020-01-10
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
ファミリー3B体操
2020-01-11
【時間】14:00~15:00
【場所】パレットごうつ
【対象】幼児、小学生、一般   
※詳細はお問い合わせください。   
          
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
 
キッズ&ジュニア3B体操
2020-01-11
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
休館日
2020-01-13
フリーデー(のぞみ)
2020-01-14
都合により11:30まで
【問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-01-14
×
午前中遊べません
2020-01-15
乳幼児相談日があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2020-01-15
(9:30~11:30)
【内 容】身体測定・育児相談・おっぱい相談   
【持ち物】母子手帳    
【受付時間】9:30~11:30   
【申込み】不要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
スマイルデー(あさり)
2020-01-15
お楽しみの日(谷住郷)
2020-01-15
「ふれあいあそび」9:30~11:00
『ふれあいあそび』9:30~11:00
小さなお子さんも楽しめますよ!
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
乳児健診
2020-01-16
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2019年8月12日~10月15日生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
0歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2020-01-16
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「0歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日
2020-01-17
「小麦粉粘土であそびましょう」10:00~11:00
『小麦粉粘土であそびましょう』10:00~11:00
口に入れても安心な小麦粉粘土で遊びましょう。ボウルに入れたサラサラの粉に水を加えたらどんな感触に変わるかな?
 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
※マッサージの日(先着5名)
絵本の読みかたりの日
2020-01-18
(10:00~11:00)
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ファミリー3B体操
2020-01-18
【時間】13:30~15:00
【場所】江津市第2体育館
【対象】幼児、小学生、一般   
※詳細はお問い合わせください。   
          
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
 
×
14時まで遊べません
2020-01-19
「パパとママと一緒の憩いの日」のため、14時まであそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
パパとママと一緒の憩いの日
2020-01-19
「もちつき」9:00~13:30
子どもから大人までみんなで力を合わせて「もちつき」をしましょう!
日にち:1月19日(日) 9:00集合~13:30
  • 参加費:家族で300円
  • 定員:家族10組
  • 申込み:1月12日(日)まで 定員になり次第締め切ります
  • その他:初めての方を優先させていただきます。参加経験のある方は、お断りする場合がありますのでご了承ください。
  • 申込み・お問合せ:江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
午後遊べません
2020-01-20
母子保健事業があるため午後遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
11時まで遊べません
2020-01-21
「はじめてベビーの日」のため、対象外の人は11時まであそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
はじめてベビーの日
2020-01-21
「助産師とおしゃべり会&茶話会」10:00~11:00
「はじめてベビーの日」は、第1子で0歳の赤ちゃんとそのご家族のための日です。初めての子育てで悩んだり、困ったりしたことはありませんか?1人で抱え込まず、同じ子育て中の人とおしゃべりしてみませんか?子育てで悩んでいること、我が子の成長など、みんなでお話ししませんか?
 
『助産師とおしゃべり会&茶話会10:00~11:00
はじめての子育てで疑問に思うことなど気軽にお話してみませんか
【申込み】不要
【申込み・問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-01-21
ベビー&ママの3B体操
2020-01-21
【時 間】10:00~11:30
【対 象】乳児と保護者  
【参加費】1回500円     
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
×
午前中遊べません
2020-01-22
離乳食教室があるため午前中遊べません。

【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2020-01-22
【時 間】10:00~11:30
【対 象】初期(5か月~6か月)
「離乳食教室」10:00~11:30
【対 象】初期(5か月~6か月)
【内 容】実際に調理をしているところを見てもらいながら、栄養士が月齢に応じたお話をします。試食もできます。    
【その他】託児はありません。お子さんも一緒にお越しください。月齢が合わなくても、関心があればご参加ください。            
【問合せ】江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-01-22
「豆まきグッズを作ろう(要予約)」9:30~11:00
『豆まきグッズを作ろう』9:30~11:00
音が出るグッズを作って鬼を退治しよう!
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
わくわく誕生会(あさり)
2020-01-23
ベビーマッサージ(のぞみ)
2020-01-23
「ベビーマッサージ」10:00~11:00
『ベビーマッサージ』(10:00~11:00)
【持ち物】バスタオル
【定 員】7組
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お休み(うさぎ)
2020-01-23
おたのしみの日
2020-01-24
「鬼面を作りましょう」10:00~11:00
『鬼面を作りましょう』10:00~11:00
31日は「豆まき会」があります。作った鬼面をかぶって豆まき会に参加しませんか?どんな鬼面ができるかな?
 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
※えほんの日
あったか心の相談日(要予約)
2020-01-24
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
【申込み】要予約     
【問合せ・申込み】江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
キッズ&ジュニア3B体操
2020-01-25
【時 間】10:00~11:30
【場 所】渡津地域コミュニティ交流センター
【対 象】幼児、小学生  
【参加費】1か月1000円  
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)080-3894-2172 中寺
さくらこども園の日(あさり)
2020-01-28
親学「子育て講演会」(のぞみ)
2020-01-28
きしゃぽっぽ
2020-01-28
10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】1月24日(金)
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-01-29
「パネルシアター」9:30~11:00
『パネルシアター』9:30~11:00
何のお話か、お楽しみ!
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
1,2,3歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2020-01-30
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「1,2,3歳児あそぼうクラブ」10:00~11:00
【食事代】大人250円、こども150円
【持ち物】お子さんの食具、エプロン、保護者の方のご飯、お箸
【定員】8組(1週間前までに申込みをしてください。)
【その他】食事体験をしない方は11:00まで参加できます。食事は11:15から食べ始めます。
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おいしいday(うさぎ)
2020-01-30
おたのしみの日
2020-01-31
「豆まき会をしましょう」10:00~11:00
『豆まき会をしましょう』10:00~11:00
1年の健康を願って豆まきをします。みんなで一緒に怖い鬼をやっつけよう!
【参加費】親子で100円
【持ち物】のみもの
 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
午後休館
2020-02-01
研修があるため、12時に閉館します。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
おたのしみひろば(のぞみ)
2020-02-03
親子で楽しめる遊びや制作、絵本の読み聞かせ、園行事への参加、パネルシアターなど、季節に合わせた活動を企画しています。
「豆まき会(園行事に参加)」9:45~
◎参加費 100円
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-02-03
「豆まき(園行事に参加)」9:30~11:30
鬼面を作って豆まきをします
◎要予約 7組
◎申込み・問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
あったか心の相談日(要予約)
2020-02-03
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約     
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
午前中遊べません
2020-02-04
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&離乳食教室&絵本の読み聞かせ(谷住郷)
2020-02-05
「乳幼児相談&離乳食教室&絵本の読み聞かせ」9:30~11:30
◎内容 身体測定・育児相談・離乳食教室 ・絵本の読み聞かせ   
◎持ち物 母子手帳    
◎場所 谷住郷保育所
◎申込み 不要   
◎問合せ 江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
わくわくランチ(あさり)
2020-02-06
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
「こども園の食事です」11:00~12:00
◎食事代 こども150円 大人250円
◎持ち物 スプーン・フォーク・お茶(大人も必要です)
◎要予約 限定5組
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園子育て支援センター「わくわく広場」(0855-55-1024)
おたのしみの日
2020-02-07
「風船であそびましょう」10:00~11:00
 
◎問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
パパママ学級
2020-02-08
妊娠生活を楽しみながら過ごすために、一緒に集まってお話ししたり、学びませんか?仲間作りもできます。お気軽にご参加ください。お待ちしています。
『お産の経過と沐浴体験』(10:00~12:00)
  • 助産師さんによるお産のおはなし
  • 沐浴体験や妊娠シュミレーター体験
  • お産のビデオ
【持ち物】母子手帳
【参加費】500円(テキスト代)
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
休館日
2020-02-11
×
終日遊べません
2020-02-12
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3歳児健診
2020-02-12
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2016年9月~10月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
もぐもぐ体験(谷住郷)
2020-02-12
保育所の食事を親子で体験してみませんか
「もぐもぐ体験」11:15~12:30
◎対象 在宅の親子(離乳食が始まっている子どもさん)
◎持ち物 保護者(白ごはん、お箸) 子ども(お箸、またはスプーン・フォーク、エプロン)
◎参加費 親子1人につき200円
◎申込み 2月5日(水)まで
☆アレルギーのある方は事前にお知らせください。
◎申込み・問合せ 谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
 
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
 
スマイルデー(あさり)
2020-02-13
「ハーバリウムボールペン作り」9:30~11:00
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ あさりこども園子育て支援センター「わくわく広場」(0855-55-1024)
0歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2020-02-13
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「食事体験」10:00~
◎参加費 大人250円、こども150円
◎持ち物 箸、おしぼり、フォーク、スプーン、エプロン、ご飯(大人のみ)
◎要予約 8組(1週間前までに申込みをしてください。)
◎申込み・問合せ のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おいしいday(うさぎ)
2020-02-13
「食事体験・おいしいday」9:30~12:30
◎参加費 1食につき225円
◎持ち物 エプロン、おしぼりなど
◎要予約 5組
◎問合せ・申込み うさぎ山こども園子育て支援室(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2020-02-14
「手形足型をとりましょう」10:00~11:00
◎参加費 材料1セットにつき100円
◎要予約 2月10日(月)まで
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※リラクゼーションの日(先着5名)
 
あったか心の相談日(要予約)
2020-02-14
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約     
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
絵本の読みかたりの日
2020-02-15
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
午前中遊べません
2020-02-16
赤ちゃん登校日同窓会があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
赤ちゃん登校日同窓会
2020-02-16
赤ちゃん登校日(津宮小)同窓会を行います。
お楽しみの日(うさぎ)
2020-02-17
「バレンタインコンサート」9:45~11:00
◎要予約 
◎申込み・問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
赤ちゃん教室
2020-02-18
『運動の教室』~3B体操でリフレッシュ~  講師:中寺美保子さん(日本3B体操協会公認指導士)
親子で体を動かして心身ともにリフレッシュしましょう。
 
【対象】何歳でも参加できます
【時間】10:00~11:00
【申込み】不要
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
1,2,3歳児あそぼうクラブ(のぞみ)
2020-02-18
年齢別の活動です。
・園庭、室内での自由遊び、手遊び、製作など行います。
・食事体験(要予約)ができます。
「食事体験」10:00~
◎参加費 大人250円、こども150円
◎持ち物 箸、おしぼり、フォーク、スプーン、エプロン、ご飯(大人のみ)
◎要予約 8組(1週間前までに申込みをしてください。)
◎申込み・問合せ のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
午前中遊べません
2020-02-19
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2020-02-19
「乳幼児相談・おっぱい相談」9:30~11:30
◎身体測定・育児相談・おっぱい相談   
◎持ち物 母子手帳      
◎予約 不要   
◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
お楽しみの日(谷住郷)
2020-02-19
『ひな人形作り』9:30~11:00
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
さくらこども園の日(あさり)
2020-02-19
姉妹園の「さくらこども園」に行って遊びます
「カレンダー作り」9:30~11:00
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ あさりこども園子育て支援センター「わくわく広場」(0855-55-1024)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-02-19
「アロマクラフト&子育て交流③」9:30~11:30
◎アロマキャンドル作り
◎参加費 100円
◎要予約 
◎申込み・問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ベビーマッサージ(のぞみ)
2020-02-20
『ベビーマッサージ』10:00~11:00
◎持ち物 バスタオル
◎要予約 7組
◎申込み・問合せ のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日
2020-02-21
「ひな人形作りをしましょう」10:00~11:00
◎問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※マッサージの日(先着5名)
※えほんの日
 
キッズ&ジュニア3B体操
2020-02-22
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西支部 (090-4891-7273 中寺)
休館日
2020-02-23
×
午前中遊べません
2020-02-25
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室(中期)
2020-02-26
「離乳食教室」10:00~12:00
◎対象 中期(7か月~8か月)
◎内容 実際に調理をしているところを見てもらいながら、栄養士が月齢に応じたお話をします。試食もできます。    
◎その他 託児はありません。お子さんも一緒にお越しください。月齢が合わなくても、関心があればご参加ください。            
◎問合せ 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-02-26
『エプロンシアター』9:30~11:00
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
もぐもぐデー(あさり)
2020-02-27
こども園のおすすめのおやつを紹介します
「園のおやつ」10:00~11:00
◎要予約
◎持ち物 お茶
【申込み・問合せ】あさりこども園子育て支援センター「わくわく広場」(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2020-02-28
「ひなまつり会」10:00~11:00
◎参加費 親子で100円
◎持ち物 エプロン、三角巾、のみもの
◎要予約 2月25日(火)まで
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※マッサージの日(先着5名)
※えほんの日
 
×
午後遊べません
2020-03-02
母子保健事業があるため、午後遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2020-03-09
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約     
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
午前中遊べません
2020-03-10
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
終日遊べません
2020-03-11
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
1歳6か月児健診
2020-03-11
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2018年8月~9月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
乳児健診
2020-03-19
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2019年10月16日~12月18日生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
休館日
2020-03-20
あったか心の相談日(要予約)
2020-03-23
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約     
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2020-04-10
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約     
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
3歳児健診
2020-04-15
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2016年(平成28年)11月~12月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
あったか心の相談日(要予約)
2020-04-20
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約     
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
休館日
2020-04-29
あったか心の相談日(要予約)
2020-05-01
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約     
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
休館日
2020-05-03
休館日
2020-05-04
休館日
2020-05-05
あったか心の相談日(要予約)
2020-05-18
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」10:00~11:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約     
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
zoom(ズーム)お茶会(あさり)
2020-05-20
「zoomでお茶会しませんか?」10:00~10:40
おうちにいながら、オンラインシステム「zoom」でつながり、お母さん方やスタッフとお話したりして、リフレッシュしましょう。途中で入室退室可です。詳しくはあさりこども園子育て支援センターにお問合せください。
 
◎持ち物:お好きな飲みもの
◎申込み締切:5月18日(月)
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
終日遊べません
2020-05-27
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
1歳6か月児健診
2020-05-27
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2018年(平成30年)10月~11月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
乳児健診
2020-05-28
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2019年(令和元年)12月19日~2020年(令和2年)2月6日生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
×
午前中遊べません
2020-06-02
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
おたのしみの日(中止)
2020-06-05
乳幼児相談&離乳食教室(谷住郷)
2020-06-09
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
【内 容】身体測定・育児相談・離乳食教室 
【持ち物】母子手帳、バスタオル  
【受付時間】①9:30~10:30 乳児(1歳未満児)②10:30~11:30 幼児(1歳以上児)   
【場 所】谷住郷保育所
【申込み】不要   
【問合せ】 江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
×
終日遊べません
2020-06-10
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3歳児健診
2020-06-10
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2017年(平成29年)1月~2月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
zoomでお茶会(あさり)
2020-06-10
「zoomでお茶会しませんか?」10:00~10:40
おうちにいながら、オンラインシステム「zoom」でつながり、お母さん方やスタッフとお話したりして、リフレッシュしましょう。途中で入室退室可です。詳しくはあさりこども園子育て支援センターにお問合せください。
 
◎持ち物:お好きな飲みもの
◎申込み・問合せ あさりこども園子育て支援センター「わくわく広場」(0855-55-1024)
おたのしみの日(中止)
2020-06-12
×
午前中遊べません
2020-06-13
「産前教室」のため、午前中あそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
産前学級
2020-06-13
パパ、ママそしておじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です!!
『お産の経過と沐浴・妊婦体験、母乳育児について』(10:00~12:00)
講師:済生会助産師
  • お産の経過と心の準備(DVD)
  • 沐浴体験(赤ちゃんの人形で体験してみましょう)
  • 妊娠体験(妊娠シュミレーターで妊婦を体験)
  • フリートーク
【持ち物】母子手帳
【参加費】無料
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
午前中遊べません
2020-06-14
「パパとママと一緒の憩いの日」のため、午前中はあそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
パパとママと一緒の憩いの日(要予約)
2020-06-14
Zoomを使って「コブタコーチとあそぼう!」
『コブタコーチとあそぼう!』10:00~10:40
 
【対象】年少~小2親子
【定員】家族15組
【申込み】子育てサポートセンターのHP「相談窓口」のお問合せフォームに①アドレス ②名前(子どもさんのお名前も) ③お子さんの月齢 ④住所 ⑤参加イベント名「憩いの日」 を入力して送信してください。こちらからご連絡します 
【お問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2020-06-15
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 9:45~10:45
11:00~12:00(予約済み)
③ 13:15~14:05
④ 14:15~15:05
 
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約     
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
はじめてベビーの日(要予約)
2020-06-16
zoomを使って「ベビーマッサージ」
お家でオンラインシステム「zoom」を使って「ベビーマッサージ」をしましょう
 
『ベビーマッサージ10:00~11:00
【申込み】必要
【持ち物】バスタオル、スマホなど
【申込み方法】子育てサポートセンターのHP「相談窓口」のお問合せフォームに①アドレス ②名前(子どもさんのお名前も) ③お子さんの月齢 ④住所 ⑤参加イベント名「はじめてベビー」 を入力して送信してください。こちらからご連絡します 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-06-16
「おもちゃを作ろう」9:30~11:30
◎要予約 5組
◎申込み・問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
午前中遊べません
2020-06-17
乳幼児相談日のため、午前中あそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2020-06-17
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
【内 容】身体測定・育児相談・おっぱい相談   
【持ち物】母子手帳、バスタオル
【受付時間】①9:30~10:30   5か月まで  ②10:30~11:30 6か月~1歳未満児
【申込み】不要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
お楽しみの日(谷住郷)
2020-06-17
『七夕飾りを作ろう』9:30~11:00
【申込み】要予約 3組
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
スマイルデー(あさり)
2020-06-18
ヨガインストラクターの橋目さんによるヨガです。オンラインシステム「zoom」でもつながり、お家からの参加もできます。」
※詳細はお問合せください
【時 間】10:00〜11:00
【持ち物】動きやすい服装・水分
【その他】必ず検温してきてください。入室の際は手指を消毒し、マスクを着用してください。
【申込み・問合せ】あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(中止)
2020-06-19
絵本の読みかたりの日(中止)
2020-06-20
(10:00~11:00)
乳幼児の救急法(中止)
2020-06-21
×
午前中遊べません
2020-06-22
「離乳食教室」のため、午前中はあそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2020-06-22
詳細を確認してください
「離乳食教室」10:00~11:00
【対 象】令和2年5月の乳児健診対象者
【内 容】離乳食のすすめ方のおはなしなど ※試食は中止します
【申込み】要予約(8組限定)
【問合せ】江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
×
午前中遊べません
2020-06-23
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-06-23
「お外で遊ぼう!!」9:30~11:30
◎申込み・問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
もぐもぐ体験(谷住郷)
2020-06-24
「もぐもぐ体験」11:15~12:30
保育所の食事を親子で体験してみませんか
「もぐもぐ体験」11:15~12:30
【対象】在宅の親子(離乳食が始まっている子どもさん)
【持ち物】保護者(白ごはん、お箸) 子ども(お箸、またはスプーン・フォーク、エプロン)
【費用】親子とも1人につき200円
【申込み】要予約 (6月17日(水)まで)
☆アレルギーのある方は事前にお知らせください。
 
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
 
zoomでもぐもぐデー(あさり)
2020-06-25
「zoomでもぐもぐデー」10:00~10:40
おうちにいながら、オンラインシステム「zoom」でつながり、おうちで簡単に作れる簡単おやつを紹介します。途中で入室退室可です。詳しくはあさりこども園子育て支援センターにお問合せください。
 
◎申込み・問合せ あさりこども園子育て支援センター「わくわく広場」(0855-55-1024)
おたのしみの日(中止)
2020-06-26
おたのしみひろば(のぞみ)
2020-06-30
「かわらばん」ではバースデーカフェになっていましたが、変更します
「おたのしみひろば≪親子で遊ぼう~宝さがし≫」10:00~
【参加費】100円
【申込み】要予約 4組 ※市内の人のみ
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
乳幼児相談&離乳食教室(谷住郷)
2020-07-01
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
【内 容】身体測定・育児相談・離乳食教室 ・絵本の読み聞かせ   
【持ち物】母子手帳、バスタオル  
【受付時間】①9:30~10:30 乳児(1歳未満児)②10:30~11:30 幼児(1歳以上児)   
【場 所】谷住郷保育所
【申込み】不要   
【問合せ】 江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
わくわくランチ(あさり)
2020-07-01
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
「こども園の食事です」11:00~12:00
◎食事代 こども150円 大人250円
◎持ち物 スプーン・フォーク・お茶(大人も必要です)
◎要予約 限定3組
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
マザーズひろば(のぞみ)
2020-07-02
『バランスボール体験①』10:00~
◎持ち物 運動のできる服装・お茶
◎要予約 4組 ※市内の人限定
◎申込み・問合せ のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
終日遊べません
2020-07-03
乳児健診があるため、終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳児健診
2020-07-03
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2020年(令和2年)2月7日~4月2日生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】西部島根医療福祉センター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
あったか心の相談日(要予約)
2020-07-03
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 9:45~10:45
② 11:00~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約     
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
午前中遊べません
2020-07-07
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
おたのしみひろば(のぞみ)
2020-07-07
『七夕会』」10:00~
【参加費】300円
【申込み】要予約 4組 ※市内の人のみ
【申込み・問合せ】のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
終日遊べません
2020-07-08
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
1歳6か月児健診
2020-07-08
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2018年(平成30年)12月~2019年(平成31年)1月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
スマイルデー(あさり)
2020-07-09
『アロマエコ洗剤作り』9:30~11:00
◎持ち物 お茶
◎要予約・限定5組
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日
2020-07-10
『プールあそびをしましょう』10:00~11:00
◎持ち物:のみもの、水着、タオル、着替え、帽子
◎入館者数:7組まで ※7組を超えた場合は、利用をお断りさせていただきます。
 
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
×
午前中遊べません
2020-07-11
産前教室があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
産前教室
2020-07-11
パパ、ママそしておじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です!!
『Let'sシュミレーション 赤ちゃんのお世話』(10:00~12:00) 
※市の保健師がお伝えします
  • 赤ちゃんの1日
  • 抱き方・着替え・おむつ交換・スキンケア(赤ちゃんの人形を使って体験してみましょう)
  • フリートーク
【持ち物】母子手帳
【参加費】無料
【定 員】6組
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
さくらこども園の日(あさり)
2020-07-14
姉妹園の「さくらこども園」に行って遊びます
『うちわ作り』9:30~11:00
◎持ち物 お茶
◎場所 さくらこども園
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
きしゃぽっぽ
2020-07-14
「プールあそび」10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】7月10日(金)まで 5組限定
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
午前中遊べません
2020-07-15
乳幼児相談日のため、午前中あそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2020-07-15
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
【内 容】身体測定・育児相談・おっぱい相談   
【持ち物】母子手帳、バスタオル
【受付時間】①9:30~10:30   5か月まで  ②10:30~11:30 6か月~1歳未満児
【申込み】不要   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
マザーズひろば(のぞみ)
2020-07-16
『バランスボール体験②』10:00~
◎持ち物:運動のできる服装・お茶
◎要予約:4組 ※市内の人限定
◎申込み・問合せ:のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-07-16
「プールで遊ぼう!!」10:00~10:30
◎申込み不要
◎持ち物:水遊びができる服装・タオル・水筒・着替え
◎問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-07-16
『プールあそび』9:30~11:00
【申込み】必要 3組まで
【持ち物】タオル、着替え、お茶
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
おたのしみの日(要予約)
2020-07-17
※マッサージの日(先着5名)
『大型絵本を見ましょう』10:00~11:00
迫力ある大きさが魅力的な大型絵本を楽しみましょう。
◎要予約:7組まで ※市内の人優先
◎問合せ:江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
 
 
あったか心の相談日(要予約)
2020-07-20
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 9:45~10:45
② 11:00~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約     
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
終日遊べません
2020-07-21
母子保健事業があるため、終日午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
午前中遊べません
2020-07-22
「離乳食教室」のため、午前中はあそべません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2020-07-22
詳細を確認してください
「離乳食教室」10:00~11:00
【対 象】中期(7~8か月)、後期(9~11か月)
【内 容】離乳食のすすめ方のおはなしなど ※試食は中止します
【申込み】要予約(8組限定)
【問合せ】江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
5・6月お誕生会(のぞみ)
2020-07-22
「5月、6月生まれお誕生会」10:00~
【参加費】100円    
【定員】お誕生月の人のみ4組 ※市内の人限定  
【申込み・問合せ】 のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-07-22
『プールあそび』9:30~11:00
【申込み】必要 3組まで
【持ち物】タオル、着替え、お茶
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-07-22
「泥んこ遊びしよう!!」9:30~11:30
◎申込み不要
◎持ち物:泥んこ遊びができる服装・タオル・水筒・着替え・帽子
◎問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
休館日
2020-07-24
7月お誕生会(のぞみ)
2020-07-29
「7月生まれお誕生会」10:00~
【参加費】100円    
【定員】お誕生月の人のみ4組 ※市内の人限定  
【申込み・問合せ】 のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-07-29
『プールあそび』9:30~11:00
【申込み】必要 3組まで
【持ち物】タオル、着替え、お茶
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
わくわく誕生会(あさり)
2020-07-30
『絵の具あそび』9:30~11:00
 
◎対象:6月・7月生まれのお友だち
◎持ち物:お茶
◎要予約・限定5組
◎汚れてもいい服装で
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日
2020-07-31
『プールあそびをしましょう』10:00~11:00
◎持ち物:のみもの、水着、タオル、着替え、帽子
◎入館者数:7組まで ※7組を超えた場合は、利用をお断りさせていただきます。
 
◎問合せ:江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
2020-08-01
×
13時まで遊べません
2020-08-02
「パパとママと一緒の憩いの日」のため、13時まで遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
パパとママと一緒の憩いの日(要予約)
2020-08-02
『おかいものごっこ』
 
◎時間 ①10時~10時40分(定員になりました)
②10時45分~11時25分(定員になりました)
③11時30分~12時10分 ④13時20分~14時 ⑤14時~14時40分
◎定員 各回 親子3組ずつ
◎要予約 時間と人数をお伝えください
◎持ち物 持ち帰り用の袋
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
午前中遊べません
2020-08-04
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
わくわくランチ(あさり)
2020-08-04
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
「こども園の食事です」11:00~12:00
◎食事代 こども150円 大人250円
◎持ち物 スプーン・フォーク・お茶(大人も必要です)
◎要予約 限定3組
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
乳幼児相談&離乳食教室(谷住郷)
2020-08-05
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
◎内容 身体測定・育児相談・離乳食教室 
◎持ち物 母子手帳、バスタオル  
◎受付時間 ①9:30~10:30 乳児(1歳未満児)②10:30~11:30 幼児(1歳以上児)   
◎場所 谷住郷保育所
◎申込み 不要   
◎問合せ  江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-08-05
「プールで遊ぼう!!」10:00~10:30
◎申込み不要
◎持ち物:水遊びができる服装・タオル・水筒・着替え
◎問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
マザーズひろば(のぞみ)
2020-08-06
『ベビーマッサージ』10:00~
◎持ち物 バスタオル
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
スマイルデー(あさり)
2020-08-06
『SHRI STRI アロマ消臭パウダー作り』9:30~11:00
◎持ち物 お茶
◎要予約・限定10組
◎参加費 700円
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
あったか心の相談日(要予約)
2020-08-07
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約     
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2020-08-07
『色水あそびをしましょう』10:00~11:00
園庭に咲いたアサガオで色水を作ってあそびましょう。
 
◎持ち物 のみもの、水着、タオル、着替え、帽子
◎要予約 7組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
×
午前中遊べません
2020-08-08
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
産前学級
2020-08-08
パパ、ママそしておじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です!!
『お産の経過と沐浴・妊婦体験、母乳育児について』(10:00~12:00)
講師:Kei 桶谷式母乳育児相談室助産師
  • 妊娠中から意識しよう!母乳育児と栄養
  • 授乳体験・抱き方・着替え(赤ちゃん人形で体験してみましょう)
◎持ち物 母子手帳
◎参加費 無料
◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ 江津市子育て支援課(0855-52-7487)
◎申込み 江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
キッズ&ジュニア3B体操
2020-08-08
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
休館日
2020-08-10
赤ちゃん教室(要予約)
2020-08-11
「第1回 赤ちゃん教室」10:00~11:00
親子で体を動かして、心地の良い汗を流しましょう♪
 
◎講師 中寺美保子さん(日本3B体操協会公認指導士)
◎内容 運動の教室「3B体操」
◎要予約 7組 8月4日締切り
◎持ち物 バスタオル、飲みもの
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
終日遊べません
2020-08-12
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3歳児健診
2020-08-12
◎時間 12:30~16:00
◎対象 2017年(平成29年)3月~4月生まれ  
◎持ち物 母子手帳    
◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ 江津市子育て支援課(0855-52-7487)
おたのしみの日(要予約)
2020-08-14
『プールあそびをしましょう』10:00~11:00
夏ならではのあそびをしましょう。
 
◎持ち物 のみもの、水着、タオル、着替え、帽子
◎要予約 7組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
あったか心の相談日(要予約)
2020-08-17
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 9:45~10:45
② 11:00~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約     
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
午前中遊べません
2020-08-19
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2020-08-19
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
◎内容 身体測定・育児相談・おっぱい相談   
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎受付時間 ①9:30~10:30   7か月まで  ②10:30~11:30 8か月~
◎申込み 不要   
◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
おたのしみひろば(のぞみ)
2020-08-19
『なつまつり』10:00~
◎参加費 100円
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-08-20
『水あそび』9:30~11:00
【申込み】必要 3組まで
【持ち物】タオル、着替え、お茶
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
さくらこども園の日(あさり)
2020-08-20
姉妹園の「さくらこども園」に行って遊びます
『おもちゃ作り』9:30~11:00
◎持ち物 お茶
◎場所 さくらこども園
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2020-08-21
『プールあそびをしましょう』10:00~11:00
◎持ち物 のみもの、水着、タオル、着替え、帽子
◎要予約 7組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※えほんの日
※マッサージの日(先着5名)
キッズ&ジュニア3B体操
2020-08-22
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
午前中遊べません
2020-08-25
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ベビー&ママの3B体操
2020-08-25
◎時間 10:00~11:00
◎対象 生後1ヶ月以上のベビーと保護者  
◎参加費 1回500円     
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おいしいday(うさぎ)
2020-08-25
9:30~12:30
◎要予約 2組 
◎締め切り 8月18日(火)
◎1食あたり225円
◎問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
8月お誕生会(のぞみ)
2020-08-25
『8月生まれのお誕生会』10:00~
◎参加費 100円    
◎定員 4組 ※お誕生月の人優先 
◎申込み・問合せ: のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
午前中遊べません
2020-08-26
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2020-08-26
詳細を確認してください
「離乳食教室」10:00~12:00
◎対象 5~6ヶ月頃
◎内容 離乳食のすすめ方のお話など ※試食はありません
◎要予約 8組
◎申込み・問合せ 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
もぐもぐ体験(谷住郷)
2020-08-26
保育所の食事を親子で体験してみませんか
「もぐもぐ体験」11:15~12:30
◎対象 在宅の親子(離乳食が始まっている子どもさん)
◎持ち物 保護者(白ごはん、お箸) 子ども(スプーン・フォーク、エプロン)
◎参加費 親子とも1人につき200円
◎申込み 8月20日(木)まで ※3組
☆アレルギーのある方は事前にお知らせください。
◎申込み・問合せ 谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
 
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
 
子育て講座①(要予約)
2020-08-28
「第1回子育て講座」10:00~11:00
あったか心の相談日の加納相談員と一緒に子育てについて楽しく学びませんか。子どもさんと一緒に参加できます。
【講師】 加納美代子さん
 
◎内容 「こどもの力を信じましょう」
◎要予約 7組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-08-31
「ベビーフォト!!」
①9:30~10:30  ②10:30~11:30
◎要予約
◎定員:各3名
◎問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
午前中
2020-09-01
「はじめてベビーの日」のため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
はじめてベビーの日(要予約)
2020-09-01
第1子で0歳の赤ちゃんとそのご家族のための日です。
『保健師とおしゃべり会』10:00~11:00
 
◎要予約 7組 市内の方のみ
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&離乳食教室(谷住郷)
2020-09-02
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
◎内容 身体測定・育児相談・離乳食教室 
◎持ち物 母子手帳、バスタオル  
◎受付時間 1歳児未満9:30~10:30 1歳児以上10:30~11:30 ※離乳食教室は相談のみ
◎場所 谷住郷保育所
◎申込み 不要   
◎問合せ  江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
マザーズひろば(のぞみ)
2020-09-03
『ベビーマッサージ』10:00~
◎持ち物 バスタオル1枚
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
わくわくランチ(あさり)
2020-09-03
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
「こども園の食事です」11:00~12:00
◎食事代 こども150円 大人250円
◎持ち物 箸・スプーン・お茶(大人も必要です)
◎要予約 限定3組
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
あったか心の相談日(要予約)
2020-09-04
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2020-09-04
『お月見かざりを作りましょう』10:00~11:00
折り紙を使ってお月見飾りを作りましょう。
 
◎要予約 7組 市内の人限定 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
×
午前中
2020-09-08
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室(うさぎ)
2020-09-08
10:00~11:30
子ども園の調理の先生が目の前で調理してくれます。ポイントをアドバイスしてくれたり、プチ試食会があります。
◎要予約 3組限定 ※離乳食中期の人優先
◎問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
終日
2020-09-09
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
1歳6か月児健診
2020-09-09
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2019年(平成31年)2月~3月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
さくらこども園の日(あさり)
2020-09-09
『おもちゃ作り』9:30~11:00
◎要予約 5組
◎持ち物 お茶
◎場所 あさりこども園
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-09-09
『ふれあいあそび』9:30~11:00
◎要予約 3組まで
◎申込み・問合せ 谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
おたのしみの日(要予約)
2020-09-11
『お月見会をしましょう』10:00~11:00
フェルトでお団子を作ってお祝いしましょう。作ったお団子はお家に持って帰って飾りましょう。
 
◎要予約 7組 市内の人限定 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
キッズ&ジュニア3B体操
2020-09-12
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-09-15
「いちご山公園へおさんぽ!!」9:30~11:30
◎要予約
◎持ち物:帽子、のみもの
◎問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ベビー&ママの3B体操
2020-09-15
◎時間 10:00~11:00
◎対象 生後1ヶ月以上のベビーと保護者  
◎参加費 1回500円     
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
午前中
2020-09-16
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2020-09-16
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
◎内容 身体測定・育児相談・おっぱい相談   
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎受付時間 ①9:30~10:30   7か月まで  ②10:30~11:30 8か月~
◎申込み 不要   
◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
おたのしみひろば(のぞみ)
2020-09-16
『ミニミニ運動会①』10:00~
◎参加費 100円
◎要予約 4組 
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
乳児健診
2020-09-17
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2020年(令和2年)4月3日~6月16日生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
おたのしみの日(要予約)
2020-09-18
『音楽あそびをしましょう』10:00~11:00
メロディ四葉のクローバークローバーのみなさんと一緒に「音楽」を楽しみましょう。
 
◎要予約 7組 市内の人限定 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
※えほんの日
※マッサージの日(先着5名)
 
おたのしみひろば(のぞみ)
2020-09-18
『ミニミニ運動会②』10:00~
◎参加費 100円
◎要予約 4組 
◎持ち物 お茶
◎場所 都野津コミュニティー交流センター「あぷりこ」※現地集合
◎申込み・問合せ のぞみ保育園子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
絵本の読みかたりの日
2020-09-19
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎要予約 7組 市内の方のみ
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
休館日
2020-09-21
休館日
2020-09-22
×
午前中
2020-09-23
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2020-09-23
詳細を確認してください
「離乳食教室」10:00~11:00
◎対象 7~8ヶ月頃、9~11ヶ月頃
◎内容 離乳食のすすめ方のお話など ※試食はありません
◎要予約 8組
◎申込み・問合せ 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-09-23
『おもちゃ作り』9:30~11:00
◎要予約 3組まで
◎申込み・問合せ 谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
スマイルデー(あさり)
2020-09-24
『バランスボール体験』9:30~10:30
◎持ち物 水分補給ができるもの
◎服装 うごきやすい服装
◎要予約 7組
◎参加費 無料
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ファミサポ研修会(要予約)
2020-09-25
兼)子育てサポーター・ボランティア養成講座
「感染症にかからないために」10:00~11:00
新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、ノロウイルスなど、心配な感染症の予防と対策についてお話していただきます。
【講師】常松 愛さん(済生会江津総合病院感染管理認定看護師)
 
◎要予約 7組 会員でなくても参加できます
◎申込み・問合せ ごうつファミリーサポートセンター(0855-52-4948)
キッズ&ジュニア3B体操
2020-09-26
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
あったか心の相談日(要予約)
2020-09-28
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
午前中
2020-09-29
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
おいしいday(うさぎ)
2020-09-29
9:00~12:30
◎要予約 2組 
◎締め切り 9月18日(金)
◎1食あたり225円
◎問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
わくわく誕生会(あさり)
2020-09-30
9:30~11:00
 
◎対象 8月・9月生まれのお友だち
◎持ち物 お茶
◎要予約 5組
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-09-30
『パネルシアター』9:30~11:00
◎要予約 3組まで
◎申込み・問合せ 谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
おたのしみひろば(のぞみ)
2020-10-01
『お月見会』10:00~
◎参加費 100円
◎要予約 4組 
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
あったか心の相談日(要予約)
2020-10-02
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2020-10-02
『お散歩に行きましょう』10:00~11:30
中央公園でどんぐりや落ち葉を拾ったり、虫を見つけましょう。ベビーカーでの参加もOKです。
◎行き先 中央公園
◎集合時間 10時(現地集合、現地解散)
◎集合場所 中央公園多目的広場の駐車場
◎持ち物 お弁当、飲みもの、収穫物を入れる袋、レジャーシート
◎要予約 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
×
午前中
2020-10-06
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&離乳食教室(谷住郷)
2020-10-07
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
◎内容 身体測定・育児相談・離乳食教室 ※離乳食教室は相談のみ
◎持ち物 母子手帳、バスタオル  
◎受付時間 1歳児未満9:30~10:30 1歳児以上10:30~11:30 
◎場所 谷住郷保育所
◎申込み 不要   
◎問合せ  江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
わくわくランチ(あさり)
2020-10-08
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
「こども園の食事です」11:00~12:00
◎食事代 こども150円 大人250円
◎持ち物 箸・スプーン・お茶
◎要予約 限定3組
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
マザーズひろば(のぞみ)
2020-10-08
『ベビーマッサージ』10:00~
◎持ち物 バスタオル1枚
◎要予約  
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2020-10-09
『ミニミニうんどう会①』10:00~11:00
室内で行うので、赤ちゃんも安心して楽しめる運動会です。親子で体を動かしてリフレッシュしましょう。
◎参加費 親子で100円
◎持ち物 飲みもの
◎要予約 12組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
×
午前中
2020-10-10
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
産前学級
2020-10-10
パパ、ママそしておじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です!!
『お産の経過と沐浴・妊婦体験、母乳育児について』(10:00~12:00)
講師:済生会助産師
  • お産の経過と心の準備(DVD)
  • 沐浴体験(赤ちゃんの人形で体験してみましょう)
  • 妊娠体験(妊娠シュミレーターで妊婦を体験)
  • フリートーク
【持ち物】母子手帳
【参加費】無料
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
キッズ&ジュニア3B体操
2020-10-10
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
ひろば(桜江)
2020-10-11
民生児童委員による子育てサロンです。
『親子で3B体操』10:00~12:00
こころとからだのバランスを大事に、ほっとできる時間になりますよう、親子で楽しんでください。
◎場所 桜江保健センター
◎持ち物 バスタオル
◎要予約 
◎参加費 100円
◎問合せ・申込み 江津市社会福祉協議会桜江連絡所(0855-92-1450)
おいしいday(うさぎ)
2020-10-12
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』10:00~12:30
「ご飯、チキン南蛮、ほうれん草としめじの和風和え、ナスの味噌汁」
◎持ち物 エプロン、おしぼり(必要に応じて)
◎要予約 3組 
◎締め切り 10月7日(水)
◎1食あたり225円
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
きしゃぽっぽ
2020-10-13
「紙ねんどで手形足型をとりましょう」10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】10月9日(金)
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
終日
2020-10-14
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3歳児健診
2020-10-14
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2017年(平成29年)5月~6月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-10-14
『お散歩』9:30~
◎持ち物 ベビーカー(必要に応じて)、帽子、お茶
◎要予約 3組まで
◎申込み・問合せ 谷住郷子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
スマイルデー(あさり)
2020-10-15
『ハーブピーリングでつや肌体験♪』
江津駅前のサロンcocon(ここん)さんによるハーブピーリングでツヤ肌体験!お肌を元気にして4種類のパックの中から肌質にあったパックをしていきます。
①9:30~10:00 ②10:15~10:45 ③11:00~11:30
◎持ち物 お茶
◎要予約 各時間1組 ※予約の時間まで遊んでお待ちください。
◎参加費 500円
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
マザーズひろば(のぞみ)
2020-10-15
『キッズヘアカット』10:00~
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2020-10-16
『ミニミニうんどう会②』10:00~11:00
9日と同じ内容で行います。
◎参加費 親子で100円
◎持ち物 飲みもの
◎要予約 12組
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
×
午前中
2020-10-17
絵本の読みかたりがあるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
絵本の読みかたりの日(要予約)
2020-10-17
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎要予約 5組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2020-10-19
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
午前中
2020-10-20
赤ちゃん教室があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
赤ちゃん教室(要予約)
2020-10-20
『歯の教室~元気に育て丈夫な歯~』 10:00~11:00
【講師】地域歯科衛生士 齋藤千賀子さん
乳歯の存在は、顎の発達、顔の輪郭の形成、身体の発育、永久歯の歯並びなどにも影響します。初めての歯が生える前から気をつけておきたいこと、日ごろ、疑問に思っていることなど専門の方とお話しましょう。
◎要予約 7組
◎申込み締切 10月6日(火)まで
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
ベビー&ママの3B体操
2020-10-20
◎時間 10:00~11:00
◎対象 生後1ヶ月以上のベビーと保護者  
◎参加費 1回500円     
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
さくらこども園の日(あさり)
2020-10-20
9:30~11:00
さくらこども園でととろに会いましょう!
◎要予約 7組
◎持ち物 お茶
◎場所 さくらこども園(晴れの場合は園庭、雨の場合は遊戯室)
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
午前中
2020-10-21
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2020-10-21
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
◎内容 身体測定・育児相談・おっぱい相談   
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎受付時間 ①9:30~10:30   7か月まで  ②10:30~11:30 8か月~
◎申込み 不要   
◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
お楽しみの日(谷住郷)
2020-10-21
『外あそび』9:30~
◎持ち物 帽子、お茶
◎要予約 3組まで
◎申込み・問合せ 谷住郷子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-10-21
「ハロウィン製作」9:30~11:30
手形を押してかぼちゃお化けをつくりませんか!?みんなでハロウィンを盛り上げましょう!
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
子育て講座(要予約)
2020-10-23
「第2回子育て講座」10:00~11:00
あったか心の相談日の加納相談員と一緒に子育てについて楽しく学びませんか。子どもさんと一緒に参加できます。
【講師】加納美代子さん(あったか心の相談日専門相談員)
◎内容 「心の栄養ストローク~良いとこ探し~」
◎要予約 12組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
キッズ&ジュニア3B体操
2020-10-24
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-10-26
「おやつ作り見学&試食」9:30~11:30
さつま芋を使ったおいしいスイーツ作りに挑戦!今回は「芋ようかん」です。今回も見学&試食となりますが、みなさん一緒に楽しみましょう!
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
午前中
2020-10-27
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
午後利用制限
2020-10-27
親子5組まで。利用の際はお問合せください。
◎問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
×
午前中
2020-10-28
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2020-10-28
詳細を確認してください
「離乳食教室」10:00~11:00
◎対象 5~6ヶ月頃
◎内容 離乳食のすすめ方のお話など ※試食はありません
◎要予約 8組
◎申込み・問合せ 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-10-28
『エプロンシアター』9:30~
◎持ち物 帽子、お茶
◎要予約 3組まで
◎申込み・問合せ 谷住郷子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
もぐもぐデー(あさり)
2020-10-29
「もぐもぐデー」10:00~11:00
園のおやつを紹介します。今回は「さつまいもおむすび」です。
◎持ち物 お茶
◎要予約 5組
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
9・10月お誕生会(のぞみ)
2020-10-29
『9・10月生まれのお誕生会』10:00~
◎参加費 100円    
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ:のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
食育講座(要予約)
2020-10-30
第1回食育講座『食育講演会』10:00~11:00
テーマ「くだもの」 
『ジュースは100%なら問題ないの?』など「くだもの」の摂り方について一緒に考えてみませんか?
◎講師 石田智子さん(江津市子育て支援課管理栄養士) 
◎要予約 12組 10月26日(月)まで
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
×
午前
2020-11-01
ファミサポ講習会があるため午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ファミサポ講習会(要予約)
2020-11-01
休館日
2020-11-03
乳幼児相談&離乳食相談(谷住郷)
2020-11-04
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
◎内容 身体測定・育児相談・離乳食相談
◎持ち物 母子手帳、バスタオル  
◎受付時間 1歳児未満9:30~10:30 1歳児以上10:30~11:30 
◎場所 谷住郷保育所
◎申込み 不要   
◎問合せ  江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-11-04
「絵の具で遊ぼう!!」9:30~11:30
芸術の秋!絵の具遊びで楽しみましょう。どんな作品ができるか楽しみです。
◎要予約 5組
◎その他 汚れてもいい服をおすすめします
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
乳児健診
2020-11-05
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2020年(令和2年)6月17日~8月4日生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
わくわくランチ(あさり)
2020-11-05
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
11:00~12:00
◎食事代 こども150円 大人250円
◎持ち物 箸・スプーン・お茶
◎要予約 限定3組
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
マザーズひろば(のぞみ)
2020-11-05
『ベビーマッサージ』10:00~
◎持ち物 バスタオル1枚
◎要予約  
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
あったか心の相談日(要予約)
2020-11-06
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
食育講座(要予約)
2020-11-06
おいしいday(うさぎ)
2020-11-06
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』9:30~12:30
「ご飯、魚の甘酢づけ、ほうれん草のナムル、しめじの味噌汁」
◎持ち物 エプロン、おしぼり(必要に応じて)
◎要予約 3組 
◎締め切り 11月2日(月)
◎1食あたり225円
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
午前
2020-11-10
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
スマイルデー(あさり)
2020-11-10
9:30~11:00
k Stand Talkingさんの「美味しいコーヒーの淹れ方ミニレッスン」のあと、カフェオープン!
◎要予約 10組
◎参加費 カフェの代金はおうちの方の負担になります。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
きしゃぽっぽ
2020-11-10
「さつまいも収穫~おおきくなっているかな?~」10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】11月6日(金)
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
終日
2020-11-11
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
1歳6か月児健診
2020-11-11
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2019年(平成31年)4月~(令和元年)5月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-11-11
「焼き芋パーティー」9:30~11:30
秋の味覚といえばお芋!!みんなでLet’s焼き芋パーティー!!
◎要予約 5組
◎その他 お天気がよければおいも掘りも計画していますのでお楽しみに☆
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみひろば(のぞみ)
2020-11-12
『収穫祭』10:30~
◎参加費 100円
◎要予約 4組
◎持ち物 お茶
◎その他 おにぎりと焼き芋を食べます。おかず持参可。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
さくらこども園の日(あさり)
2020-11-12
9:30~11:00
さくらこども園の園周辺に散歩に出かけます。秋の自然がいっぱいですよ♪
◎要予約 5組
◎持ち物 お茶
◎場所 さくらこども園
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
あったか心の相談日(要予約)
2020-11-13
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2020-11-13
『どんぐりで制作をしましょう』10:00~11:00
おたのしみの日に拾ったどんぐりを使って製作をしましょう。
◎要予約 12組
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
×
午前
2020-11-14
母子保健事業があるため午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
産前学級
2020-11-14
パパ、ママそしておじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です!!
『Let'sシュミレーション 赤ちゃんのお世話』(10:00~12:00) 
※市の保健師がお伝えします
  • 赤ちゃんの1日
  • 抱き方・着替え・おむつ交換・スキンケア(赤ちゃんの人形を使って体験してみましょう)
  • フリートーク
【持ち物】母子手帳
【参加費】無料
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
キッズ&ジュニア3B体操
2020-11-14
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
13時まで
2020-11-15
パパとママと一緒の憩いの日があるため13時まで閉館します。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
パパとママと一緒の憩いの日(要予約)
2020-11-15
×
午前
2020-11-17
赤ちゃん教室があるため午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
赤ちゃん教室(要予約)
2020-11-17
ひうたさんのウクレレレッスン(あさり)
2020-11-17
10:00~11:00(レッスンは40分)
松江を拠点に活躍されているひうたさんに江津へ来ていただき、初心者向けの40分レッスンをしてもらいます。
◎要予約 5組
◎レッスン代 2,000円 *ウクレレをレンタルする場合は別途500円
◎場所 風のえんがわ(現地集合)
◎その他 必ず1ドリンクオーダーお願いします。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
午前
2020-11-18
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2020-11-18
◎内容 身体測定・育児相談・おっぱい相談   
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎受付時間 9:30~11:30
◎申込み 不要   
◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2020-11-18
『1、2、3歳児食事体験』11:15~
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組
◎持ち物 フォーク、箸、エプロン、おしぼり 大人は白ごはん
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-11-18
『巾着袋作り』9:30~
絵を描いてオリジナルの袋を作りましょう。
◎持ち物 お茶
◎要予約 3組まで
◎申込み・問合せ 谷住郷子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
おたのしみの日(要予約)
2020-11-20
『音楽あそびをしましょう』10:00~11:00
みずほ楽器の先生方が素敵な演奏をしてくれますよ。一緒に歌ったり、楽器を鳴らしたり、生の演奏に触れて親子で楽しみしょう。
◎要予約 10組
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
*えほんの日
 
×
午前
2020-11-21
絵本の読みかたりがあるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
絵本の読みかたりの日(要予約)
2020-11-21
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎要予約 5組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
休館日
2020-11-23
×
午前
2020-11-24
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ベビー&ママの3B体操
2020-11-24
◎時間 10:00~11:00
◎対象 生後1ヶ月以上のベビーと保護者  
◎参加費 1回500円     
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
午前
2020-11-25
母子保健事業があるため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2020-11-25
詳細を確認してください
「離乳食教室」10:00~11:30
◎対象 中期7~8ヶ月頃、後期9ヶ月~11ヶ月頃
◎内容 離乳食のすすめ方のお話、調理実習、会食
◎要予約 8組 ※申込先着順
◎持ち物 エプロン、三角巾、手拭きタオル、おんぶ紐など調理実習に必要なもの
◎申込み・問合せ 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
0歳児食事体験(のぞみ)
2020-11-25
『0歳児食事体験』11:15~
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組
◎持ち物 フォーク、箸、エプロン、おしぼり 大人は白ごはん
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
もぐもぐ体験(谷住郷)
2020-11-25
保育所の食事を親子で体験してみませんか
「もぐもぐ体験」11:15~12:30
◎対象 在宅の親子(離乳食が始まっている子どもさん)
◎持ち物 保護者(白ごはん、お箸) 子ども(スプーン・フォーク、エプロン、おしぼり)
◎参加費 親子とも1人につき200円
◎申込み 11月18日(水)まで ※3組
☆アレルギーのある方は事前にお知らせください。
◎申込み・問合せ 谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
 
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
 
おたのしみの日(要予約)
2020-11-27
『クリスマスリースを作りましょう』10:00~11:00
クリスマス前にリースを作りましょう。
◎要予約 12組
◎材料費 100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
*マッサージの日(先着5名)
 
キッズ&ジュニア3B体操
2020-11-28
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
わくわく誕生会(あさり)
2020-11-30
9:30~11:00
10・11月生まれのお友だちのお祝いをします。その後は、おたのしみがあります。
◎対象 10月・11月生まれのお友だち
◎持ち物 お茶
◎要予約 7組
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
スマイルデー(あさり)
2020-12-02
『アロマキャンドル作り』9:30~11:00
冬至も近づいてきたので、一緒にアロマキャンドル作りをしましょう。ロウを溶かしたものに、お好みのアロマを垂らして自分だけの癒しのキャンドルを作りましょう♪2、3人ずつ作っていくので、時間まで遊んでお待ちくださいね。
◎要予約 7組
◎参加費 300円
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
乳幼児相談&離乳食相談(谷住郷)
2020-12-02
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
◎内容 身体測定・育児相談・離乳食相談
◎持ち物 母子手帳、バスタオル  
◎受付時間 1歳児未満9:30~10:30 1歳児以上10:30~11:30 
◎場所 谷住郷保育所
◎申込み 不要   
◎問合せ  江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-12-02
「ベビーフォト」
①9:00~10:00  ②10:30~11:30
お待たせいたしました!!ベビーフォトXmasです。かわいい写真をぜひ撮りましょう。
◎要予約 各4組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
マザーズひろば(のぞみ)
2020-12-03
『ベビーマッサージ』10:00~
◎持ち物 バスタオル1枚
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
食育講座(要予約)
2020-12-04
第3回食育講座『調理実習』10時~13時半
テーマ:和食
今回はお魚「サケ」を使って、子どももよろこぶ和食を作ります。現在、離乳食期の方もぜひご参加ください。これからの食事作りの参考になりますよ。
◎定員 8組 定員になり次第締め切ります
◎参加費 300円
◎持ち物 エプロン、三角巾、マスク、手拭き用タオル
◎申込み 子育てサポートセンター 0855-52-0569
※実習の間、託児をします。着替え、飲みものなどの準備をお願いします。
※離乳食には対応できませんので、必要な方はご持参ください。
※感染症対策のため、自分で調理したものを自分(親子)で食べます。
あったか心の相談日(要予約)
2020-12-04
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
わくわくランチ(あさり)
2020-12-08
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
『わくわくランチ』11:00~12:00
◎食事代 こども150円 大人250円
◎持ち物 箸・スプーン・お茶
◎要予約 限定3組
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
きしゃぽっぽ
2020-12-08
「クリスマス会~メロディークローバーさんのミニコンサート~」10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】12月4日(金)
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
終日
2020-12-09
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3歳児健診
2020-12-09
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2017年(平成29年)7月~8月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-12-09
「クリスマス製作」9:30~11:30
かわいいクリスマスキャンドルを作りましょう
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
0歳児食事体験(のぞみ)
2020-12-09
『0歳児食事体験』11:15~
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組
◎持ち物 フォーク、箸、エプロン、おしぼり 大人は白ごはん
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(谷住郷)
2020-12-09
『クリスマスグッズ作り』9:30~
手形をとって〇〇に変身、何に変身するかはお楽しみ!
◎要予約 3組まで
◎申込み・問合せ 谷住郷子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
おたのしみの日(要予約)
2020-12-11
『3B体操をしましょう』10:00~11:00
親子で身体を動かして心身ともにリフレッシュしましょう。赤ちゃんの参加も大歓迎!
◎要予約 10組
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
*えほんの日
×
午前
2020-12-12
母子保健事業があるため12時まで遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
産前学級
2020-12-12
パパ、ママそしておじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です!!
『お産の経過と沐浴・妊婦体験、母乳育児について』(10:00~12:00)
講師:Kei 桶谷式母乳育児相談室助産師
  • 妊娠中から意識しよう!母乳育児と栄養
  • 授乳体験・抱き方・着替え(赤ちゃんの人形で体験してみましょう)
【持ち物】母子手帳
【参加費】無料
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
キッズ&ジュニア3B体操
2020-12-12
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おいしいday(うさぎ)
2020-12-15
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』10:00~12:30
「ご飯、鶏肉のレモン揚げ、レンコンの和え物、さつま芋のみそ汁」
◎持ち物 エプロン、おしぼり(必要に応じて)
◎要予約 3組 
◎1食あたり225円
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ベビー&ママの3B体操
2020-12-15
◎時間 10:00~11:00
◎対象 生後1ヶ月以上のベビーと保護者  
◎参加費 1回500円     
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
午前
2020-12-16
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&おっぱい相談
2020-12-16
◎内容 身体測定・育児相談・おっぱい相談   
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎受付時間 9:30~10:30(~7ヶ月) 10:30~11:30(8ヶ月~)
◎申込み 不要   
◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2020-12-16
『1、2、3歳児食事体験』11:15~
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組
◎持ち物 フォーク、箸、エプロン、おしぼり 大人は白ごはん
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
さくらこども園の日(あさり)
2020-12-17
9:30~11:00
マットサイエンスの資格を持つ橋目さんのヨガです。体を動かしてリフレッシュしましょう!
◎要予約 7組
◎持ち物 お茶
◎服装 動きやすい服
◎場所 さくらこども園
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
11・12月お誕生会(のぞみ)
2020-12-17
『11・12月生まれのお誕生会』10:00~
◎参加費 100円    
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ:のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2020-12-18
『クリスマス会①』10:00~11:00
おたのしみシアターを見たり、歌をうたって楽しく過ごしているとサンタさんが来てくれるかもきらきら
◎要予約 12組
◎参加費 親子で100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
お楽しみの日(谷住郷)
2020-12-18
『クリスマス会』9:30~
保育所のクリスマス会に参加しましょう。プレゼントもありま~す!
◎要予約 3組まで
◎申込み・問合せ 谷住郷子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
×
午前
2020-12-19
絵本の読みかたりがあるため、12時まで遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
絵本の読みかたりの日(要予約)
2020-12-19
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎要予約 5組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2020-12-21
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
午前
2020-12-22
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
午前
2020-12-23
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
離乳食教室
2020-12-23
詳細を確認してください
「離乳食教室」10:00~11:30
◎対象 初期5ヶ月~6ヶ月頃
◎内容 離乳食のすすめ方のお話、調理実習、会食
◎要予約 8組 ※申込先着順
◎持ち物 エプロン、三角巾、手拭きタオル、おんぶ紐など調理実習に必要なもの
◎申込み・問合せ 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2020-12-23
「クリスマス会」9:30~11:30
Xmasパーティーぴょんぴょん☆みんなで楽しみましょう!!サンタさんに会えるかも・・・
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみひろば(のぞみ)
2020-12-24
『今年最後のお集まり①』10:30~
◎参加費 100円
◎要予約 4組
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
もぐもぐデー(あさり)
2020-12-24
「もぐもぐデー」10:00~11:00
江津市役所の保健師さんと栄養士さんに来ていただきます。食事についてなど、いろいろなことを気軽にお話しましょう!
◎持ち物 お茶
◎要予約 7組
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2020-12-25
『クリスマス会②』10:00~11:00
おたのしみシアターを見たり、歌をうたって楽しく過ごしているとサンタさんが来てくれるかもきらきら
◎要予約 12組
◎参加費 親子で100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
*マッサージの日
おたのしみひろば(のぞみ)
2020-12-25
『今年最後のお集まり②』10:30~
◎参加費 100円
◎要予約 4組
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
キッズ&ジュニア3B体操
2020-12-26
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
休館日
2020-12-29
休館日
2020-12-30
休館日
2021-01-01
休館日
2021-01-02
休館日
2021-01-03
×
午前
2021-01-05
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
乳幼児相談&離乳食相談(谷住郷)
2021-01-06
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
◎内容 身体測定・育児相談・離乳食相談
◎持ち物 母子手帳、バスタオル  
◎受付時間 1歳児未満9:30~10:30 1歳児以上10:30~11:30 
◎場所 谷住郷保育所
◎申込み 不要   
◎問合せ  江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
乳児健診
2021-01-07
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2020年(令和2年)8月5日~10月6日生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
わくわくランチ(あさり)
2021-01-07
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
『わくわくランチ』11:00~12:00
◎食事代 こども150円 大人250円
◎持ち物 箸・スプーン・お茶
◎要予約 限定3組
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
マザーズひろば(のぞみ)
2021-01-07
『ベビーマッサージ』10:00~
◎持ち物 バスタオル1枚
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
あったか心の相談日(要予約)
2021-01-08
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2021-01-08
お正月あそび
『お正月あそびをしましょう』10:00~11:00
お正月あそびを楽しんだ後、ぜんざいを食べましょう!
◎要予約 12組
◎参加費 親子で100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
お楽しみの日(うさぎ)
2021-01-08
「お正月遊び」10:00~11:30
カルタとりやたこあげ・・みんなでお正月のあそびに触れて遊びましょう。
◎要予約 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
キッズ&ジュニア3B体操
2021-01-09
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
休館日
2021-01-11
×
午前
2021-01-12
「はじめてベビーの日」のため、12時まで遊べません。
「はじめてベビーの日」のため、午前中遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
はじめてベビーの日(要予約)
2021-01-12
第1子で0歳の赤ちゃんとそのご家族のための日です。
『助産師とおしゃべり会』10:00~11:00
済生会助産師とお話をしましょう。
◎要予約 12組 
◎締切り 1月10日(日)
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
スマイルデー(あさり)
2021-01-12
『バランスボール体験』9:30~11:00
バランスボールインストラクターの森さんによるバランスボール体験です!!
◎要予約 7組
◎持ち物・服装 水分補給できるもの、動きやすい服
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
終日
2021-01-13
健診があるため終日遊べません。
健診があるため終日遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
1歳6か月児健診
2021-01-13
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2019年(令和元年)6月~7月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
おたのしみの日(要予約)
2021-01-15
お正月あそび
『お正月あそびをしましょう』10:00~11:00
コマ回しやジャンボかるたなどお正月ならではの遊びを楽しみましょう。
◎要予約 12組
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
*えほんの日
おいしいday(うさぎ)
2021-01-15
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』9:30~12:30
「ご飯、松風焼き、青菜のおかか和え、なめこの味噌汁」
◎持ち物 エプロン、おしぼり(必要に応じて)
◎要予約 3組 (1月8日(金)締切)
◎1食あたり225円
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
お楽しみの日(谷住郷)
2021-01-15
『お正月あそび』9:30~
保育所の子どもたちと一緒にあそびましょう。
◎持ち物 お茶
◎要予約 3組まで
◎申込み・問合せ 谷住郷子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
×
午前
2021-01-16
絵本の読みかたりがあるため、12時まで遊べません。
【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
絵本の読みかたりの日(要予約)
2021-01-16
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎要予約 5組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ファミリー3B体操
2021-01-16
【場所】渡津コミュニティ交流センター
【対象】幼児、小学生、一般   
※詳細はお問い合わせください。   
          
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部  (090-4891-7273 中寺)
 
あったか心の相談日(要予約)
2021-01-18
受付終了しました。
「あったか心の相談日」受付終了しました
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
離乳食教室(うさぎ)
2021-01-19
(後期)9:30~11:30
前回の中期に引き続き、今回は後期にメニューです。興味のある方、ぜひお待ちしています。
◎要予約 5組 
◎問合せ うさぎ山こども園子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ベビー&ママの3B体操
2021-01-19
◎時間 10:00~11:00
◎対象 生後1ヶ月以上のベビーと保護者  
◎参加費 1回500円     
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで
2021-01-20
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談&おっぱい相談
2021-01-20
◎内容 身体測定・育児相談・おっぱい相談   
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎受付時間 9:30~10:30(~7ヶ月) 10:30~11:30(8ヶ月~)
◎申込み 不要   
◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
お楽しみの日(谷住郷)
2021-01-20
『ベビーマッサージ』9:30~
◎持ち物 バスタオル
◎要予約 3組まで
◎申込み・問合せ 谷住郷子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
さくらこども園の日(あさり)
2021-01-21
9:30~11:00
かわいいイラストやマスキングテープで飾って、オリジナルのカレンダーを作りましょう♪
◎要予約 7組
◎持ち物 お茶
◎場所 さくらこども園
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
13時から
2021-01-22
おたのしみの日(要予約)
2021-01-22
鬼面つくり
『鬼面を作りましょう』10:00~11:00
どんな鬼面ができるかな?
◎要予約 12組
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
 
*マッサージの日(先着5名)
キッズ&ジュニア3B体操
2021-01-23
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで
2021-01-26
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
×
15時まで
2021-01-27
午前中離乳食教室、午後研修があるため、3時まで遊べません。
離乳食教室
2021-01-27
対象 中期7~8ヶ月頃、後期9ヶ月~11ヶ月頃
「離乳食教室」10:00~11:30
◎対象 中期7~8ヶ月頃、後期9ヶ月~11ヶ月頃
◎内容 離乳食のすすめ方のお話、調理実習、会食
◎要予約 8組 ※申込先着順
◎持ち物 エプロン、三角巾、手拭きタオル、おんぶ紐など調理実習に必要なもの
◎申込み・問合せ 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
おたのしみひろば(のぞみ)
2021-01-27
『冬のあそび(0歳児対象)』8:30~12:30
◎参加費 100円
◎要予約 4組
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(うさぎ)
2021-01-27
「フラワーアレンジメント」9:30~11:30
かわいくお花を活けてリフレッシュしませんか!?
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
お楽しみの日(谷住郷)
2021-01-27
『豆まきグッズ作り』9:30~
◎持ち物 お茶
◎要予約 3組まで
◎申込み・問合せ 谷住郷子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
わくわく誕生会(あさり)
2021-01-28
9:30~11:00
12・1月生まれのお友だちのお祝いをします。その後は、遊戯室にすべり台などを出して遊びましょう。
◎対象 10月・11月生まれのお友だち
◎持ち物 お茶
◎要予約 7組
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2021-01-29
豆まき会
『豆まき会をしましょう』10:00~11:00
1年の健康を願って豆まき会をします。みんなで鬼をやっつけよう!
◎要予約 12組
◎参加費 親子で100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ファミリー3B体操
2021-01-30
【場所】パレットごうつ
【対象】幼児、小学生、一般   
※詳細はお問い合わせください。   
          
【申込み・問合せ】(公社)日本3B体操協会島根西支部 (TEL)090-4891-7273 中寺
 
×
12時まで遊べません
2021-02-02
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
おたのしみひろば(のぞみ)
2021-02-02
『豆まき会(2歳児対象)』10:30
◎参加費 100円
◎要予約 4組
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(うさぎ)
2021-02-02
「豆まき会」9:45~11:30
こども園のお友だちと一緒に豆まきをして楽しみましょう。怖くない鬼さんが遊びに来てくれますよ。
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
マザーズひろば(のぞみ)
2021-02-04
『ベビーマッサージ』10:00~
◎持ち物 バスタオル1枚
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
乳幼児相談&離乳食相談(谷住郷)
2021-02-04
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
◎内容 身体測定・育児相談・離乳食相談
◎持ち物 母子手帳、バスタオル  
◎受付時間 1歳児未満9:30~10:30 1歳児以上10:30~11:30 
◎場所 谷住郷保育所
◎申込み 不要   
◎問合せ  江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
わくわくランチ(あさり)
2021-02-04
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
『わくわくランチ』11:00~12:00
◎食事代 こども150円 大人250円
◎持ち物 箸・スプーン・お茶
◎要予約 限定3組
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
あったか心の相談日(要予約)
2021-02-05
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2021-02-05
小麦粉粘土
『小麦粉粘土をしましょう』10:00~11:00
小麦粉など口に入れても安心な材料で粘土を作って遊びましょう。さらさらした小麦粉に水を混ぜるとどんな感触に変わるかな?
◎要予約 12組
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
15時まで遊べません
2021-02-09
赤ちゃん教室があるため午前中遊べません。
赤ちゃん教室(要予約)
2021-02-09
きしゃぽっぽ
2021-02-09
「バレンタイン茶話会」10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】2月5日(金)
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
スマイルデー(あさり)
2021-02-09
「スマイルデー」9:30~11:00
サロンcoconさんに来ていただき、ドライフラワーでコサージュや部屋飾りを作ります。
◎要予約 7組
◎持ち物・お茶
◎材料費 コサージュ800円、部屋飾り1,000円
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
終日遊べません
2021-02-10
3歳児健診
2021-02-10
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2017年(平成29年)9月~10月生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
おいしいday(うさぎ)
2021-02-10
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』9:30~12:30
「ご飯、魚のフライ、えのきの味噌汁、果物」
◎持ち物 エプロン、おしぼり(必要に応じて)
◎要予約 3組 (2月3日(水)締切)
◎1食あたり225円
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
もぐもぐ体験(谷住郷)
2021-02-10
保育所の食事を親子で体験してみませんか
「もぐもぐ体験」11:15~12:30
◎対象 在宅の親子(離乳食が始まっている子どもさん)
◎持ち物 保護者(白ごはん、お箸) 子ども(スプーン・フォーク、エプロン、おしぼり)
◎参加費 親子とも1人につき200円
◎申込み 2月4日(水)まで ※3組
☆アレルギーのある方は事前にお知らせください。
◎申込み・問合せ 谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
 
【申込み・問合せ】谷住郷保育所子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
 
0歳児食事体験(のぞみ)
2021-02-10
『0歳児食事体験』11:15~
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組
◎持ち物 フォーク、箸、エプロン、おしぼり 大人は白ごはん
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2021-02-12
小麦粉粘土
『風船であそびましょう』10:00~11:00
やわらかく、色彩豊かな風船は赤ちゃんや子どもたちには魅力的で好奇心をくすぐります。上下左右、不規則にふわふわと動く風船でおもいきり体を動かしてあそびましょう。
◎要予約 12組
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*えほんの日
×
12時まで遊べません
2021-02-13
絵本の読みかたりがあるため、12時まで遊べません。
産前学級
2021-02-13
パパ、ママそしておじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です!!
『お産の経過と沐浴・妊婦体験、母乳育児について』(10:00~12:00)
講師:済生会助産師
  • お産の経過と心の準備(DVD)
  • 沐浴体験(赤ちゃんの人形で体験してみましょう)
  • 妊娠体験(妊娠シュミレーターで妊婦を体験)
  • フリートーク
【持ち物】母子手帳
【参加費】無料
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
キッズ&ジュニア3B体操
2021-02-13
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
あったか心の相談日(要予約)
2021-02-15
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2021-02-16
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
さくらこども園の日(あさり)
2021-02-16
9:30~11:00
手作りおもちゃを作ります。
◎要予約 7組
◎持ち物 お茶
◎場所 さくらこども園
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
12時まで遊べません
2021-02-17
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談&おっぱい相談
2021-02-17
◎内容 身体測定・育児相談・おっぱい相談   
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎受付時間 9:30~10:30(~7ヶ月) 10:30~11:30(8ヶ月~)
◎申込み 不要   
◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
お楽しみの日(谷住郷)
2021-02-17
『おひなさま作り』9:30~
◎要予約 3組
◎申込み・問合せ 谷住郷子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2021-02-18
『1、2、3歳児食事体験』11:15~
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組
◎持ち物 フォーク、箸、エプロン、おしぼり 大人は白ごはん
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
食育講座(要予約)
2021-02-19
第4回食育講座『調理実習』9時半~13時半
テーマ:味覚
講 師:山口哲生さん(味覚授業指導士)
乳幼児期から大切にしたい味覚についてのお話を聞いた後、味の基本である5味が楽しめる料理を教えて頂きます。現在、離乳食期の方もぜひご参加ください。すぐに取り入れられるお話が聞けますよ。
◎定員 8組 定員になり次第締め切ります
◎参加費 300円
◎持ち物 エプロン、三角巾、マスク、手拭き用タオル
◎申込み 子育てサポートセンター 0855-52-0569
※実習の間、託児をします。着替え、飲みものなどの準備をお願いします。
※離乳食には対応できませんので、必要な方はご持参ください。
※感染症対策のため、自分で調理したものを自分(親子)で食べます。
×
12時まで遊べません
2021-02-20
絵本の読みかたりがあるため、12時まで遊べません。
絵本の読みかたりの日(要予約)
2021-02-20
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎要予約 5組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ファミサポ交流会(要予約)
2021-02-21
「パネルシアター」10:00~11:30
親も子も楽しみながら会員同士の親睦を深め、活動が円滑に行われることを目的に『ファミリーサポートセンター交流会』を行います。
今年度は、江津市内を中心に活動中のパネルミュージックグループ「キャンディ・バスケット」さんをお迎えし、パネルシアターを上演していただきます。
感染対策をして行います。会員でない方もぜひお越しください。
◎要予約 12組 
◎申込み・問合せ ごうつファミリーサポートセンター(0855-52-4948)
休館日
2021-02-23
×
12時まで遊べません
2021-02-24
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
離乳食教室
2021-02-24
詳細を確認してください
「離乳食教室」10:00~11:00
◎対象 初期5ヶ月~6ヶ月頃
◎内容 離乳食の始め方、すすめ方のお話など。試食はありません。
◎要予約 8組 ※申込先着順
◎申込み・問合せ 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2021-02-24
「レッツダンス!」10:00~11:30
寒くて体が縮こまっていませんか?ふだん、家事や子育てで忙しいお母さんたち、一緒に踊ってリフレッシュしましょう!!
◎要予約 10組
◎持ち物 運動のできる服装、お茶など
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
お楽しみの日(谷住郷)
2021-02-25
『ベビーマッサージ』9:30~
◎持ち物 バスタオル
◎要予約 3組まで
◎申込み・問合せ 谷住郷子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
もぐもぐデー(あさり)
2021-02-25
「もぐもぐデー」10:00~11:00
園のおやつを紹介します。今回はじゃこおむすびです。
◎持ち物 お茶
◎要予約 7組
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
お楽しみの日(うさぎ)
2021-02-25
「レッツ編み物」9:30~11:30
初心者さんでもできる簡単なかぎ針編みを教えていただきます。みんなで一緒に挑戦してみましょう!
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
子育て講座(要予約)
2021-02-26
「第3回子育て講座」10:00~11:00
あったか心の相談日の加納相談員と一緒に子育てについて楽しく学びませんか。子どもさんと一緒に参加できます。
【講師】加納美代子さん(あったか心の相談日専門相談員)
◎内容 「育つ力を信じましょう~自分のタイプを知って上手に子育てに活かす~」
◎要予約 12組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*マッサージの日(先着5名)
キッズ&ジュニア3B体操
2021-02-27
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
パパとママと一緒の憩いの日(要予約)
2021-02-28
「おもしろサイエンスショー」10:00~11:30
【第1部】Qバンはかせのおもしろ実験
【第2部】「ぶんぶんベンハムのコマ」をつくろう!
◎講師 Qバンはかせ(出雲市立神西小学校教頭 木色泰樹氏)
◎対象 年中~小2親子
*ご兄弟も一緒にご参加ください。
*小さいお子さんもしっかり楽しめる内容です。
◎要予約 10組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2021-03-02
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
お楽しみの日(うさぎ)
2021-03-02
「ひな祭り会」9:30~11:30
お雛様になって写真を撮ったり、簡単な手毬ずし(おにぎり)を食べてひな祭りをお祝いしましょう!
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
乳幼児相談&離乳食相談(谷住郷)
2021-03-03
時間を区切って実施します。詳細を確認してください。
◎内容 身体測定・育児相談・離乳食相談
◎持ち物 母子手帳、バスタオル  
◎受付時間 1歳児未満9:30~10:30 1歳児以上10:30~11:30 
◎場所 谷住郷保育所
◎申込み 不要   
◎問合せ  江津市役所子育て支援課 (0855-52-7487)
おたのしみひろば(のぞみ)
2021-03-03
『ひなまつり』9:45~
◎参加費 100円
◎要予約 4組
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
マザーズひろば(のぞみ)
2021-03-04
『ベビーマッサージ』10:00~
◎持ち物 バスタオル1枚
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
さくらこども園の日(あさり)
2021-03-04
『お掃除アロマスプレー作り』9:30~11:00
◎要予約 7組
◎持ち物 お茶
◎場所 さくらこども園
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
あったか心の相談日(要予約)
2021-03-05
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2021-03-05
ひなまつり会
『ひなまつり会をしましょう』10:00~11:00
ひな飾りを作った後、みんなで桃の節句をお祝いしましょう。
◎要予約 15組 *定員になり次第受付終了
◎参加費 親子で100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2021-03-06
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前学級
2021-03-06
パパ、ママそしておじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です!!
『Let'sシュミレーション 赤ちゃんのお世話』(10:00~12:00) 
※市の保健師がお伝えします
  • 赤ちゃんの1日
  • 抱き方・着替え・おむつ交換・スキンケア(赤ちゃんの人形を使って体験してみましょう)
  • フリートーク
【持ち物】母子手帳
【参加費】無料
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時から3時まで休館にします
2021-03-08
おいしいday(うさぎ)
2021-03-08
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』9:30~12:30
「ごはん、ミートボール、油揚げサラダ、コンソメスープ」
◎持ち物 エプロン、おしぼり(必要に応じて)
◎要予約 3組 (3月1日(月)締切)
◎1食あたり225円
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
終日遊べません
2021-03-09
乳児健診
2021-03-09
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2020年(令和2年)10月7日~12月8日生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
マザーズひろば(のぞみ)
2021-03-09
『音楽あそび』10:00~
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
きしゃぽっぽ
2021-03-09
「お別れ会」10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】3月5日(金)
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
スマイルデー(あさり)
2021-03-09
『苔玉つくり』9:30~11:00
「たつみや園」の石原さんに教えてもらい苔玉作りをしましょう。
◎要予約 7組
◎持ち物・お茶
◎参加費 500円
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
終日遊べません
2021-03-10
1歳6か月児健診
2021-03-10
【時 間】12:30~16:00
【対 象】2019年(令和元年)8月~9月生まれ  
【持ち物】母子手帳    
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
1・2・3月お誕生会(のぞみ)
2021-03-10
『1・2・3月生まれのお誕生会』10:00~
◎参加費 100円    
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ:のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
わくわくランチ(あさり)
2021-03-11
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
『わくわくランチ』11:00~12:00
◎食事代 こども150円 大人250円
◎持ち物 箸・スプーン・フォーク・お茶
◎要予約 限定3組
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2021-03-12
おたのしみシアター
『おたのしみシアターを見ましょう』10:00~11:00
パネルシアター等を通して、おはなしの世界を楽しみましょう。
◎要予約 12組
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
お楽しみの日(うさぎ)
2021-03-12
「サプライズday」9:30~11:30
こども園の小さい組のお友だちと一緒にお楽しみを計画しています。何をするかは、来てのお楽しみ!!待ってます♪
◎要予約 5組(しめきり3月9日)
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
12時まで遊べません
2021-03-13
絵本の読みかたりがあるため、12時まで遊べません。
絵本の読みかたりの日(要予約)
2021-03-13
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎要予約 5組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
キッズ&ジュニア3B体操
2021-03-13
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
あったか心の相談日(要予約)
2021-03-15
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:10~12:00
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約    2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2021-03-16
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
はじめてベビーの日(要予約)
2021-03-16
第1子で0歳の赤ちゃんとそのご家族のための日です。
『ベビーマッサージ』10:00~10:30
◎要予約 10組
◎持ち物 バスタオル

『愛情たっぷり  おもちゃ作り』10:30~11:00
赤ちゃんの発育と発達に合わせたおもちゃについてお話をします。その後、2種類のおもちゃを作りましょう。
◎要予約 10組
◎参加費 100円

*両方参加、もしくは、どちらか片方に参加することができます。予約の際、参加方法をお伝えください。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2021-03-17
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談&おっぱい相談
2021-03-17
◎内容 身体測定・育児相談・おっぱい相談   
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎受付時間 9:30~10:30(~7ヶ月) 10:30~11:30(8ヶ月~)
◎申込み 不要   
◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)     
お楽しみの日(谷住郷)
2021-03-18
『お別れ会』9:30~
最後のお楽しみ活動です。お茶を飲みながら、思い出を語らいましょう!
◎要予約 3組
◎申込み・問合せ 谷住郷子育て支援センター「すくすくランド」(0855-92-0338)
お楽しみの日(うさぎ)
2021-03-18
「お楽しみ会①」9:30~11:30
今年度最後のお楽しみ会です。4月から入園するお友だち、引っ越しされるお友だち、また一緒にぴょんぴょんで遊べるお友だち、みんなと1年間を振り返りながら楽しいひと時を過ごしたいと思っています。
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2021-03-19
手形足型
『手形足型をとりましょう』10:00~11:00
紙ねんどに手形足型をとりましょう。
◎要予約 12組
◎参加費 材料1つにつき100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*えほんの日
休館日
2021-03-20
×
12時まで遊べません
2021-03-23
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
×
12時まで遊べません
2021-03-24
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
離乳食教室
2021-03-24
対象 中期・後期(7ヶ月~11ヶ月頃)
「離乳食教室」10:00~11:30
◎対象 中期・後期(7~11ヶ月頃)
◎内容 離乳食のすすめ方のお話、調理実習、会食
◎要予約 8組 ※申込先着順
◎持ち物 エプロン、三角巾、手拭きタオル、おんぶ紐など調理実習に必要なもの
◎申込み・問合せ 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2021-03-24
「お楽しみ会①」9:30~11:30
今年度最後のお楽しみ会です。4月から入園するお友だち、引っ越しされるお友だち、また一緒にぴょんぴょんで遊べるお友だち、みんなと1年間を振り返りながら楽しいひと時を過ごしたいと思っています。
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
育児相談日(のぞみ)
2021-03-25
『育児相談日』9:00~12:30
◎要予約 電話で予約をしてください 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
わくわく誕生会(あさり)
2021-03-25
9:30~11:00
2・3月生まれのお友だちのお祝いをします。その後は、紙ねんどに手形を取って記念に持ち帰られるものを作ります。
◎対象 10月・11月生まれのお友だち
◎持ち物 お茶
◎要予約 7組
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2021-03-26
手形足型
『大型絵本を見ましょう』10:00~11:00
紙ねんどに手形足型をとりましょう。
◎要予約 12組
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*マッサージの日
キッズ&ジュニア3B体操
2021-03-27
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円  
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おたのしみの日(要予約)
2021-04-02
お花見に行きましょう
『お花見に行きましょう』10:30~12:00
◎要予約 12組 *定員になり次第受付終了
◎持ち物 お弁当、飲みもの、レジャーシート
◎その他 現地集合解散、駐車場はスタッフが誘導します。雨天の場足、当日の朝HPでご確認ください。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
午後休館
2021-04-05
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
入会式(のぞみ)
2021-04-05
『入会式』10:00~
◎要予約・当日参加OK
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみ会(うさぎ)
2021-04-05
「お楽しみ会」9:30~11:30
今年度最初のイベントです!みんなで仲良く・楽しく1年間過ごせますように・・・。
◎要予約 定員なし
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
わくわくランチ(あさり)
2021-04-08
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
『わくわくランチ』11:00~12:00
◎食事代 こども150円 大人250円
◎持ち物 箸・スプーン・フォーク・お茶
◎要予約 限定3組
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
お楽しみの日(さくらえ)
2021-04-08
『保育園を探検しよう!』9:30~11:00
園社内・外をいろいろ歩いて楽しいことを見つけましょう
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
あったか心の相談日(要予約)
2021-04-09
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2021-04-09
おたのしみシアター
『おたのしみシアターを見ましょう』10:00~11:00
◎要予約 12組 *定員になり次第受付終了
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2021-04-10
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前学級
2021-04-10
パパ、ママそしておじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です!!
『母乳と栄養、授乳体験』(10:00~12:00)
講師:Kei 桶谷式母乳育児相談室助産師
  • 妊娠中から意識しよう!母乳育児と栄養
  • 授乳体験・抱き方・着替え(赤ちゃんの人形で体験してみましょう)
【持ち物】母子手帳
【参加費】無料
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
キッズ&ジュニア3B体操
2021-04-10
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:00
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません
2021-04-13
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
スマイルデー(あさり)
2021-04-13
『アクセサリーつくり』9:30~11:00
森田麻衣さんにきてもらい、レジンやビーズのイヤリング、ピアス作りをします。
◎要予約 
◎持ち物・お茶
◎参加費 500円
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
終日遊べません
2021-04-14
3歳児健診
2021-04-14
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2017年(平成29年)11月~12月生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
マザーズひろば(のぞみ)
2021-04-15
『ベビーマッサージ』10:00~
◎持ち物 バスタオル1枚
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(さくらえ)
2021-04-15
『お散歩に行こう!』9:30~11:00
園周辺の、のどかな風景の中、リフレッシュしませんか?
◎持ち物 お茶、ベビーカー(必要な方)等
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おいしいday(うさぎ)
2021-04-15
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』9:30~12:30
「めのはごはん、魚の新緑揚げ、糸寒天の酢の物、大根の味噌汁」
◎持ち物 エプロン、おしぼり(必要に応じて)
◎要予約 3組 (4月8日(木)締切)
◎1食あたり225円
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2021-04-16
種まき
『種まきをしましょう』10:00~11:00
お花の種をまきましょう。汚れてもいい服装で来てね。
◎要予約 12組 *定員になり次第受付終了
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*えほんの日
×
12時まで遊べません
2021-04-17
絵本の読みかたりがあるため、12時まで遊べません。
絵本の読みかたりの日(要予約)
2021-04-17
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎要予約 5組 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2021-04-18
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
パパとママと一緒の憩いの日(要予約)
2021-04-18
ぜひ、ご家族そろってご参加ください!
「親子で神楽を楽しもう」10:00~12:00
◎講師 都治神楽社中
◎内容 手道具作り・神楽体験・恵比須上演
◎会場 パレットごうつ大ホール 
◎要予約 親子10組 *定員になり次第締め切ります
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2021-04-19
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2021-04-20
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
はじめてベビーの日(要予約)
2021-04-20
第1子で0歳の赤ちゃんとそのご家族のための日です。
『ベビーマッサージ&絵本の紹介』10:00~11:00
◎要予約 10組
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
マザーズひろば(のぞみ)
2021-04-20
『音楽あそび』10:00~
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
終日遊べません
2021-04-21
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談&おっぱい相談
2021-04-21
◎内容 身体測定・育児相談・おっぱい相談・離乳食相談
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎受付時間 9:30~10:30(~7ヶ月) 10:30~11:30(8ヶ月~)
◎申込み 不要
◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
ぱくぱくday(うさぎ)
2021-04-22
「ホットケーキ作り」9:30~11:30
みんなでレッツ・クッキング!!おいしいホットケーキを焼きましょう!
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
お楽しみの日(さくらえ)
2021-04-22
『こいのぼり作り』9:30~11:00
お子さんの手形を使ってかわいいこいのぼりを作りましょう。
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
もぐもぐデー(あさり)
2021-04-22
「もぐもぐデー」10:00~11:00
園のおやつを紹介します。今回はたけのこおむすびです。
◎持ち物 お茶
◎要予約 
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2021-04-23
種まき
『ふれあいあそびをしましょう』10:00~11:00
◎要予約 12組 *定員になり次第受付終了
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*マッサージの日(先着5名)
キッズ&ジュニア3B体操
2021-04-24
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:00
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
さくらこども園の日(あさり)
2021-04-26
『さくらこども園で遊ぼう!』9:30~11:00
希望者は、ハンドトリートメント付き!
◎要予約 
◎持ち物 お茶
◎場所 さくらこども園(現地集合)
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
お楽しみの日(うさぎ)
2021-04-27
こいのぼり作り」9:30~11:30
もうすぐこどもの日。みんなでこいのぼりを作ってお祝いしましょう。
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
15時まで遊べません
2021-04-28
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
離乳食教室
2021-04-28
詳細を確認してください
「離乳食教室」10:00~11:00
◎対象 初期5ヶ月~6ヶ月頃
◎内容 離乳食の始め方、すすめ方のお話など。試食はありません。
◎要予約 8組 ※申込先着順
◎申込み・問合せ 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
おたのしみの日(要予約)
2021-04-30
種まき
『こいのぼりを作りましょう』10:00~11:00
足型をとって、こいのぼりを作品にして残しましょう。かわいい足型は成長の思い出にもなりますよ。2021年のカレンダーつき!
◎要予約 12組 *定員になり次第受付終了
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

休館
2021-05-03
休館
2021-05-04
休館
2021-05-05
お楽しみの日(さくらえ)
2021-05-06
『手形であそぼう!』9:30~11:00
かわいい手形を使って制作をしたいと思います。
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
あったか心の相談日(要予約)
2021-05-07
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2021-05-07
絵本を見ましょう
『絵本を見ましょう』10:00~11:00
親子で絵本を楽しみましょう。
◎要予約 12組
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ぱくぱくday(うさぎ)
2021-05-07
「まき作り」9:30~11:30
5月といえばパンまき!!一緒においしいパンまきを作ってこどもの日をお祝いしましょう。
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
キッズ&ジュニア3B体操
2021-05-08
「ジュニア&キッズ3B体操」10:00~11:00
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎対象 幼児、小学生  
◎参加費 1か月1000円
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
お楽しみの日(うさぎ)
2021-05-10
「おさんぽ~いちご山公園~」9:30~11:30
いちご山公園にみんなでお出かけしませんか?小さいお友だちも大丈夫!大きなベビーカーに乗って Let's Go!
◎要予約 定員なし
◎持ち物 水分、帽子
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
わくわくお食事会(あさり)
2021-05-11
『わくわくお食事会』9:30~12:30
『いただきます』までに時間がありますので、園庭でも園舎内でも自由に遊んでもらえます。ゆっくりと園の食事を楽しんでください。
◎食事代 こども150円 大人250円
◎持ち物 箸・スプーン・お茶
◎要予約 限定10組
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2021-05-11
「始まりの会」10:00~12:00
アロマオイルでハンドマッサージの仕方も教えてもらいます!
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】5月7日(金)
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
終日遊べません
2021-05-12
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
1歳6か月児健診
2021-05-12
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2019年(令和元年)10月~11月生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2021-05-13
「ふれあい遊び」10:00~11:30
親子でゆったりふれあい遊びを楽しみましょう。
◎要予約 定員なし
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
お楽しみの日(さくらえ)
2021-05-13
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
子育て中の悩み・困っていることをお茶を飲みながらお話しませんか?
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
マザーズひろば(のぞみ)
2021-05-13
『ベビーマッサージ』10:00~
◎持ち物 バスタオル1枚
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2021-05-14
感覚あそびをしましょう
『感覚あそびをしましょう』10:00~11:00
ビニール製のぷちぷちや波打った段ボールの上をハイハイしたり歩いたりして、手足の裏を刺激して遊びましょう。風船を入れた圧縮袋の上に乗ることでバランスを取るなど、感覚を刺激する遊びがたくさん!
◎要予約 12組
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2021-05-17
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
終日遊べません
2021-05-19
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談
2021-05-19
◎内容 身体測定・育児相談・おっぱい相談・離乳食相談・ミニ講話「災害への備え」
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎受付時間 9:30~12:00
◎申込み 不要
◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
さくらこども園の日(あさり)
2021-05-19
『散歩』9:30~11:00
姉妹園のさくらこども園でお散歩に出かけます。春の自然を楽しみましょう!
◎要予約 
◎持ち物 お茶、帽子
◎場所 さくらこども園
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
0歳児食事体験(のぞみ)
2021-05-19
予約の方のみ利用可能 11:15~
◎持ち物 フォーク、はし、エプロン、おしぼり、大人のみ白ごはん
◎参加費 こども100円、大人250円
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(うさぎ)
2021-05-19
「お人形つくり」9:30~11:30
簡単なお人形を作って遊びましょう。お裁縫が苦手な方も大丈夫。針と糸は使用しませんよ!
◎要予約 3組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
スマイルデー(あさり)
2021-05-20
『ヨガ』9:30~11:00
マットサイエンスの資格を持つ橋目美由紀さんの「ヨガ」です。体を動かしてリフレッシュしましょう!
◎要予約 
◎持ち物 お茶
◎服装 動きやすい服装
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
お楽しみの日(さくらえ)
2021-05-20
『手作りおもちゃを作ろう』9:30~11:00
簡単なおもちゃを手作りしましょう!
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2021-05-21
楽器あそびをしましょう
『楽器あそびをしましょう』10:00~11:00
身近なもので楽器を作りましょう。どんな音が出るかな?作った楽器をみんなで鳴らして遊びましょう。
◎要予約 12組
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
どりーむひろば(要予約)
2021-05-24
『ふれあいのひろば~愛情たっぷり親子の時間~』10:00~11:00
親子でコミュニケーションをとりましょう。ふれあうことに特別なものは必要ありません。大事なのは、子どもと一緒に大人が楽しんで笑顔で接すること。「ふれあいのひろば」では、家でもできる簡単な遊びを紹介します。
◎持ち物:バスタオル
◎要予約:12組まで
◎問合せ・申込み:江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
終日遊べません
2021-05-25
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳児健診
2021-05-25
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2020年(令和2年)12月9日~2月24日生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
×
12時まで遊べません
2021-05-26
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
離乳食教室
2021-05-26
◎対象 中期、後期(7か月~11か月頃)
「離乳食教室」10:00~11:30
◎対象 中期、後期(7か月~11か月頃)
◎内容 離乳食のすすめ方のお話、調理実習、会食など。
◎要予約 8組 ※申込先着順
◎申込み・問合せ 江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)
おいしいday(うさぎ)
2021-05-26
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』10:00~11:30
「ごはん、筑前煮、いんげんのごまマヨ和え、春キャベツの味噌汁、果物」
◎持ち物 エプロン、おしぼり(必要に応じて)
◎要予約 3組 (5月19日(木)締切)
◎食事代 450円
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2021-05-26
予約の方のみ利用可能 11:15~
◎持ち物 フォーク、はし、エプロン、おしぼり、大人のみ白ごはん
◎参加費 こども100円、大人250円
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(さくらえ)
2021-05-27
『手袋シアター』9:30~11:00
手袋で作られた劇です。今回は、手遊び歌をしてみようと思います。
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
わくわく誕生会(あさり)
2021-05-27
9:30~11:00
4・5月生まれのお友だちのお祝いをします。その後は、お楽しみがあります。
◎持ち物 お茶
◎要予約 
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
食育講座(要予約)
2021-05-28
『野菜攻略のはなし』 10:00~11:00
講師:石田智子さん(市役所子育て支援課管理栄養士)
「子どもが野菜を食べない」「いつも同じ料理になっちゃう」などなど、困りごとはありませんか?野菜の調理にはちょっとしたコツがあるんです!管理栄養士の石田さんといっしょんい実際に調理する様子を見ながらマルっと解決しちゃいましょう!
◎定員 12組 *5月21日(金)まで
◎申込み・問合せ 子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2021-06-01
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
お楽しみの日(うさぎ)
2021-06-01
「小麦粉粘土であそぼう」10:00~11:30
みんなでコネコネ・ペッタン!小麦粉粘土の感触を楽しみましょう。
◎要予約 7組程度
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
わくわくランチ(あさり)
2021-06-02
こども園で普段園児たちが食べている食事を食べてもらいます。
『わくわくランチ』11:00~12:00
◎食事代 こども150円 大人250円
◎持ち物 箸・スプーン・フォーク・お茶
◎要予約 限定3組
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
マザーズひろば(のぞみ)
2021-06-03
『ベビーマッサージ』10:00~
◎持ち物 バスタオル1枚
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(さくらえ)
2021-06-03
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
子育て中の悩み・困っていることをお茶を飲みながらお話しませんか?
◎持ち物 お子さんのおやつ
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
あったか心の相談日(要予約)
2021-06-04
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2021-06-04
おかいものごっこ
『おかいものごっこをしましょう』10:00~11:00
親子でお買い物ごっこを楽しみましょう。
どんな物が並んでいるかは、来てからのおたのしみ!
◎要予約 12組
◎持ち物 エコバック
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
はじめてベビーの日(要予約)
2021-06-08
『虫よけスプレー作り』10:00~11:00
アロマの香りがする赤ちゃんの肌にも優しいスプレーを作りましょう。
◎要予約 12組 定員になり次第締め切ります
◎対象 第1子で0歳の赤ちゃんとその家族
◎材料費 200円
◎問合せ・申し込み 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
×
終日遊べません
2021-06-09
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
1 | 2 | 3
2025年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 休館
江津市子育てサポートセンター
【住所】
〒695-0011
江津市江津町1518-1
【TEL・FAX】
0855-52-0569
【利用時間】
9:00~17:00
【休館日】
毎週木曜日、祝日
ごうつファミリーサポートセンター
【住所】
〒695-0011
江津市江津町1518-1
【TEL・FAX】
0855-52-4948
【問合せ時間】
9:00~17:00
【休館日】
毎週木曜日、祝日
TOPへ戻る